堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。
この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。
食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。
その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。
映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
自分も嫌 別に猫嫌いでは無いけど なんだか女将の自己満で飼ってるだけみたい、、、客は迷惑だわよ。
猫嫌いだったら行かなきゃいいだけだよ。
猫も犬も大嫌いだ
静岡は夜間に線状降水帯の恐れがあるそうですよ。
堀さんたちの行く末を暗示してるようですね。
台風来るのにわざわざ車で山奥に遊びに出かける馬鹿。
フリルが激しく似合わないけど
瞼肉もフリル?
わー猫が徘徊してるような
汚い旅館なんて行きたくないわ
こんなところで落ち着く人
ある意味尊敬
あー、私も保護猫が自由にホテル内に入ってくるホテルはイヤだわ〜
ケッペキショウだってよWWWWWWWWW
キョ○ンショウでもあるよ
衛生的にはよくはないわよね。
猫が嫌いなお客さんだっているだろうし。
旅館やホテルで猫が徘徊なんかしてたら
私は嫌だわ(-。-;
あの人は平気だね
自宅で耐性ができてるようだし
どんな菌にも負けない気がする。
あんなに徘徊してコロナにかからなかった人。
厭な人は行かないからいいんじゃないですか?
猫大嫌い
魚拓 ⑫
幸せへの扉を開く鍵しっぽのしーちゃん♡
https://archive.md/BUuzN
すごい、猫アレルギーが治ったんだ。
医師によると猫アレルギーは根本的に治ることはありませんとのことです
軽減することはあるそうです
そんな簡単に猫アレルギーって治るの?不思議な体ね〜
アレルギー、アンサー早速きましたねw
アレルギー検査結果一覧表見たいわ
本当に甲殻類アレルギーかしらね
アレルギー検査なんてしたことないよね。
してたらこれ見よがしに結果表出してくるはずだよ、この人は。
アレルギーは、猫が嫌いだったという意味のアレルギーだったかも
最初は、かわいいけど私はひどい猫アレルギーなので…みたいな事言ってましたよね
それが前回ぐらいからちょっと接触しだして、あれ?ひどい猫アレルギーじゃなかったっけ?ってこちらの皆さんに突っ込まれてましたが
とうとう治っちゃったんだ へー ふしぎー まるでウソみたいねー
最近女将のことをやけに会長会長って呼びますが、会長のご機嫌を損ねるとヤバいと思って設定変えたんじゃないよね?
ところで鎖国最中は食べましたか?
鎖国最中 笑笑笑
げっ( ゚ロ゚)!! 何匹もいるの?
こんなところ やだ!食品衛生法とかで ひっかからないのかな?
ちえおが魚臭いから寄ってくるんじゃね?
そんな簡単に猫アレルギーって治るものなのですか?甲殻アレルギーも嘘ですね。
アレルギーを克服するには、長い時間かけて免疫療法を行ってやっと治るもんです。
堀さんって何でも簡単に治っていいね!!