堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』

タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。

この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。

食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。

その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。

映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。

この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

1,667件のフィードバック


98 / 1151...«96979899100»...115

  1. 匿名 より:

    APAホテル会長とかならおーってなるけど

    スゴイだろ的なの恥ずかしいからやめて 笑

  2. 匿名 より:

    汚いですね!こんな雑然とダンボールやらなんやらお客さんの目につくとこに置いてる旅館ってあるのですね、お庭もただ手入れが行き届いてないだけでしょう、堀さん夫婦にピッタリ!

    • 匿名 より:

      こんなにたくさん段ボールをお客さんの目につくとこに置いてる旅館なんて見たことないわ。猫の後ろにあるゴミ箱も汚ならしいしゴミ箱に入れてるゴミ袋も乱雑な入れ方だし私はこんな旅館に泊まるの無理。

  3. 匿名 より:

    主人は何でも良いから仕事欲しくて何処かの会社の社長さんとか紹介して貰いたくて行っているんでしょうね。色々とあてが外れて結構焦っているのかも。

  4. 匿名 より:

    みんなに観音温泉行くんじゃない?って
    朝から言われてみなさんスゴイね 
    行きたいなぁと思う要素がひとつもない
    汚夫婦にしか合わないね

  5. 匿名 より:

    昨日の早見優さんのライブ
    明日のフジテレビ「ノンストップ」で特集

    • 匿名 より:

      早見優さんのライブはほぼ同期が揃って会場で応援。花も沢山だし、堀ちえみとは格差があるよ。最近の堀ちえみのライブに同期は誰かきた?笑、伊代ちゃんも花だけだったかな。よく恥ずかしくもなく優さんのライブに行けたもんだね。

      • 匿名 より:

        優ちゃんが招待したんだろうけど同期の他にナイトテンポさん、リリコさんとか有名人が行ったみたい。
        そりゃ、堀さんが観に行った聖子ちゃんや岩崎宏美さんとは違うだろうけど、同期の優ちゃんのライブ、見慣れている伊代ちゃんとはまた違ってキラキラしていたんじゃないのかな。


98 / 1151...«96979899100»...115

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です