堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。
この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。
食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。
その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。
映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
旦那さん、そこではお金を支払って宿泊するんでしょ?だったら女将さんの方から挨拶に来てくれるのが筋でしょうに客として行ってる方がへりくだって挨拶に行くのはまた何かのお願いかおねだり?変な話!
招待の無料旅か?会長にお礼の挨拶?
魚拓 ありがとうございます。ムーディな寝室を撮す気 満々かも。ネコアレルギー設定も忘れてる?
○が悪すぎるのに設定が多すぎるww
覚えてられないならスマホにメモっとけ。
ちえみ ⑩
苺のジェラートはめちゃくちゃいちご
https://archive.md/vatNa
おっさん ❹
観音温泉到着
https://archive.md/LNw14
同じところしか行かない(行けない?)
行けない(笑)
ブログに温泉水の宣伝を貼り付けてるから招待ですかね?早朝のラジオに出してとお願いもするかな?この温泉は知らなかったけどこの夫婦がブログに載せると不潔なイメージしかしないから営業妨害になってると思うわ。こんな旅行は御免だ。
古窯もね。
また国内か。
観音温泉水を毎日貼り付けて宣伝してるけど、出かける時に持参してないでしょ
水分補給はカフェや居酒屋