堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。
この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。
食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。
その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。
映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
生涯現役宣言してたけど、需要の度合い考えて、よく恥ずかしげもなく言えたね。
聖子さん明菜さんクラスの人が言うセリフ。
明菜ちゃんのバースデーLIVEは5日間で9公演。1回に156人動員で即完売だってね。ファンクラブ向けだから一般人はゲットできないけどさ。堀さんファンミは年会費を払ってくれているファンクラブ会員のファンサービスのためにやるんだよ笑。
優ちゃんのライブにちえみ旦那も行ったんだね。ちえみを通じて色んなアイドルに会えてワクワクしてそう。ラッキーだね。
優ちゃん曰く何故かLIVEにオッサンがw
同期との写真、ブログに載せてないね。
いつもは誰よりも先に載せるのに。
加工できないから、頭大きいしね
顔も…
自分のLIVEには集まらないのに優ちゃんのLIVEにはたくさん同期が集まってるのがおもしろくないんじゃない?つちやかおりのブログの集合写真もシャッター押す前に堀が滑り込んできた感じ。
なんかさ、旦那ブログで優ちゃんのライブのこと書いてるんだけど淡々とあったこと書いてるだけ。藤井隆さんがなんだかんだ歌いました。。。自分の感想は一切書いてない。映画の感想とかもそう。あったことを淡々と。
子供が書いた日記みたい
そうそう。夏休みの絵日記みたいな感じ。でも子供の絵日記の方がちゃんと感想書いてるけどね。
優ちゃんのライブも淡々と、お疲れ様でしたと書いてて、全然面白くなかったんやろな感が出てる。
最後、お疲れ様でした、とか書いてた。何様なん?
この旦那 もっと若ければ
いろんなタレントに手出そう
きっとあちこちくっついて行って
いやらしい目つきでジロジロ
見ていそう
浅香唯ちゃんのラジオに呼ばれたときについて行って
撮った写真は、完全に唯ちゃんにピントを合わせてた。
あの人どこ?
ピンボケたおばさんがそうだった。
出かけるとわんちゃん猫ちゃんは玄関で待っているよ
この飼い主は愛情が足りない
泊まりがけなんてもってのほか
よく毎回泊まりがけで飲食たらふく食べていられるね
早く帰ってわんちゃんの世話しな
しょっちゅう、放置しているのに、愛犬は私のことが、大好きで、思ってくれてます、って、そんな訳ないだろ
それは勘違いやで
自分を正当化。私は悪くない。
詐病は重罪です。
協力している家族、周りも同罪に値します。