堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』

タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。

この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。

食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。

その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。

映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。

この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

835件のフィードバック


23 / 571...«2122232425»...57

  1. 匿名 より:

    何?ベンツ自慢?今時
    珍しくないよ

    • 匿名 より:

      小さな自慢よね〜!一般人でももっと高いの乗ってる人いるしベンツなんて珍しくもなんともないわ。

  2. 匿名 より:

    何回夫婦でベンツの話? 旦那は購入とまで書いてるし。前は嫁も書いてたか。
    収入が半減してリースだったものが購入とは思えない。兎に角見栄っ張り。 ベンツから浮気、説得力あるわ

    • 匿名 より:

      サラッ報告出来ない夫婦

    • 匿名 より:

      ここでリースを自慢と言われたからね
      ナニクソ魂で生きてきたんでしょ?
      モチベーションは反骨心って講師斡旋のPFで見た事ある。

      寝室においてあったワインセラーが「家のより小さい」って書いたら、すぐに大きいのに変えはったわ。w

    • 匿名 より:

      買う金無いだろ

  3. 匿名 より:

    今度は購入なんですね。リースじゃなく。
    当日清掃しておベンツ返しに行かないよね?

  4. ニンニン より:

    長〜〜い 首
    亀か
    ノロマの亀だったんだよね。だから?

  5. 魚拓 納車式は実況中継してくれますよね? より:

    メルセデスのディーラーへ
    https://archive.md/fGMPE

    おっさん ❸

    車決めました
    https://archive.md/A7HI8

    楽しみに待ってまーす(棒)

    • 匿名 より:

      「もう35年ベンツに乗っているからなぁ。」
      その間旦那は2回変わったからなぁ。

      • 匿名 より:

        「途中アメ車などに浮気をしましたが、やはりベンツに戻るということを繰り返してきました」
        自分は浮気して乗り換えました。

    • 匿名 より:

      無職が何言っですの?


23 / 571...«2122232425»...57

魚拓 納車式は実況中継してくれますよね? へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です