堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。
この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。
食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。
その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。
映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
パチ屋裏話、もっと聞きたかったなぁ。
横領、公私混同、上にへつらい、下に威圧的、とかさ。
でも何故訴えないんだろうか。
そこだけ不思議だわ。
いづれ真実は分かります‼️
と言いっ放しで、、。
プライドだけは高そうな顎だから、黙っているのは真実って解釈でいいんですよね?
裏話、リクエストしたらもっと深掘りして話してくれるかな
見たいです。いつの分ですか?
パチ屋業界で働いていた人を
なめない方が良いですよ。
あまり多くは語れませんが
社会の仕組みを
ある程度知ってる方は
想像つきますよね?
自然に恵まれた
長閑な地方で穏やかな
暮らしをしてる方は無縁でしょうがね。
アレルギー治った
猫アレルギーも甲殻類アレルギーも簡単に治っちゃうんですね 棒
寒暖差アレルギーだとも前に言ってたような気がしますが
同期もちえみアレルギーなのに皆さん我慢なさってるように見えますが
誰一人ちえみさんと二人きりで会ったり食事したりすることないので、ちえみアレルギーだと思いますよ
堀さんはアレルギーのこと無知すぎるね。
もう黙ってたほうがいい。
周りも迷惑するだけ。
>観音温泉で猫と触れ合うようになってから、
>猫に好かれるようになったし、
>アレルギーも治りましたね
猫嫌いだった訳ではなく猫アレルギー?
あのねぇ堀さん。人の命に関わるようなことを嘘八百でブログに書くなよな。本当に猫アレルギーの人が治るんだと思って猫に接して大変な事になったら責任取れるのかよ!
肩書きがある人間が大好きね
こやつら!
アホなん?
最低のクズ発言
他者の命を軽んじてる証拠
猫に好かれてなんていないよ、厚かましい。堀さんみたいな思考の人は、動物に関わらない方がいい。
私 夢をみるよ
いつもあなたの側に穏やかな朝
君 いつもでも僕には遠すぎて
許される事はなかったね
ただあなただけを遠く見ているだけ
その時が訪れるまで
一度だけでもチャンスを下さい
その笑顔くもっていても
それでもあなたに会えるように
僕を愛してくれませんか
あなただけが僕を愛することが出来るのだから
旦那は長年パチンコ業界で営業やってたら調子いいかも。もう自分に取り柄がないから楽して堀ちえみを利用の遊んで暮らす生き方を選択。呆、
主人も主人 妻も妻
肩書きはマネージャー?素人の無能だった。笑
しかも趣味が裁判🤣
外道代表。
整形も、やりなさいかな?
来月の判決が楽しみですキリッ
次々やりましょう!
次はここ?