堀ちえみ、がん克服から約6年「寝る時間も惜しい」
タレントの堀ちえみが、自身のブログで現在の心境をつづり、「今は寝る時間も惜しいほど、やりたいことがいっぱいある」と前向きな思いを語った。
堀は2019年に舌がんを公表し、手術とリハビリを経て芸能活動に復帰。それから約6年が経過した今、「舌がんから克服したら絶対にやりたい!と思っていた夢がどんどん叶って」「それが膨らんで大きくなっていった」と振り返り、闘病中に掲げた“大きな夢”が次々と現実になっていることを明かした。
「自分が生きられるという希望に気持ちをシフトさせるために、あの時期にはとにかく目一杯大きな夢をたくさん作った」と語り、未来を信じて歩みを進めてきた当時の自分を重ねながら、「本当に有り難いことに、ひとつひとつ実現しています」と感慨深げにつづった。
現在も多忙な日々が続いているようで、「時間がないから、という言葉はもう通用しない年齢なので」と語りつつ、「無理しないことは大前提で、やれることは頑張るのではなく、欲張ってます」と、柔らかなユーモアも交えて心境を表現した。
また、「仕事は昔から大好きだ!」と改めて語り、「仕事を大事にしたいから、遊びも大事にしたい」と、プライベートも含めて“人生を楽しむ”という姿勢を強調。「やらなくちゃいけないことだらけの、そんな日常はもう終えた。子も育ったしね」とも綴り、家庭の役割を果たしたという充実感ものぞかせた。
「よそ様がどう思おうが、堂々と言えます」と締めくくった堀。闘病を乗り越えた今、ますますパワフルに“自分の人生”を歩んでいるようだ。
この投稿に、ブログ読者からは「よそ様って誰の事いってるんですか」「何か随分ムキになっていますね」「自分を良く見せたいのね。」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
嫌だわブログネタありきの毎日だなんて
お金欲しさにね
能登の映画 宮本亜門さんが監督なんですね
宮本亜門さんと言えばかつて「ワ ー ル ド キ ャ ン サ ー デ ー」のイベントで同席してた
終始泣きじゃくる堀さんを宮本亜門さんがいたわるように肩を抱いて励ましてた
本当なら本物のがん(前立腺がん)に罹患している宮本亜門さんの方が泣きたい心境だろうに
がんイベントで関わりがあった自負か何かでこの映画にかなり力を入れてるんだろうな
結局自分の過去のアピールしたくて関わってるかのようにしか見えない
そのイベントでワ ー ル ド ペアレンツという親ががん患者という仲間うちがあって リーダーの西口洋平さんという方ともお近づきになって2Sで記念撮影もしたのに、西口さん逝去の際は知らんぷりだったよ
確かそのイベント後間もなくの訃報だった
がん患者として出会った関係者さんが亡くなられたら必ずといっていいほど訃報にはスルーしますよね
それは、ご自分ががん患者として関わった足跡を残したくないから?
後に事実がバレたらとんでもないことになるもんね
がん患者仲間だったと明言したくないわけだ
支援とか偉そうに嘘つき詐欺師が言うんじゃないよ!
能登に行った時に支援せぇ!💢
横領で解任になったんですよね。
得意の裁判しないから、世間はそう認識してます。
あと、ブログは
(笑)
だけでいいんじゃないですか?
つまんねーし💢
言葉悪過ぎて申し訳ないです。
昨日のうちに予め決めていたとドヤッても、やることはいつもと同じwww
映画の前か後かどちらでご飯食べるか
前だよ、後だよ
前に食べて後にお茶だよ
映画館でチュロス食べるから
軽く前に食べる
そうだね
的な?
言ってそう
相談の内容がいかにもだわ(笑)