堀ちえみ、がん克服から約6年「寝る時間も惜しい」
タレントの堀ちえみが、自身のブログで現在の心境をつづり、「今は寝る時間も惜しいほど、やりたいことがいっぱいある」と前向きな思いを語った。
堀は2019年に舌がんを公表し、手術とリハビリを経て芸能活動に復帰。それから約6年が経過した今、「舌がんから克服したら絶対にやりたい!と思っていた夢がどんどん叶って」「それが膨らんで大きくなっていった」と振り返り、闘病中に掲げた“大きな夢”が次々と現実になっていることを明かした。
「自分が生きられるという希望に気持ちをシフトさせるために、あの時期にはとにかく目一杯大きな夢をたくさん作った」と語り、未来を信じて歩みを進めてきた当時の自分を重ねながら、「本当に有り難いことに、ひとつひとつ実現しています」と感慨深げにつづった。
現在も多忙な日々が続いているようで、「時間がないから、という言葉はもう通用しない年齢なので」と語りつつ、「無理しないことは大前提で、やれることは頑張るのではなく、欲張ってます」と、柔らかなユーモアも交えて心境を表現した。
また、「仕事は昔から大好きだ!」と改めて語り、「仕事を大事にしたいから、遊びも大事にしたい」と、プライベートも含めて“人生を楽しむ”という姿勢を強調。「やらなくちゃいけないことだらけの、そんな日常はもう終えた。子も育ったしね」とも綴り、家庭の役割を果たしたという充実感ものぞかせた。
「よそ様がどう思おうが、堂々と言えます」と締めくくった堀。闘病を乗り越えた今、ますますパワフルに“自分の人生”を歩んでいるようだ。
この投稿に、ブログ読者からは「よそ様って誰の事いってるんですか」「何か随分ムキになっていますね」「自分を良く見せたいのね。」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
こんなに高くしないと開催出来ないファンミならしなくても良いのよ。それこそファンとかに配慮とか無いですね。皆生活大変ですよ。
高額でも参加してくれるファンが居ることが分かっているので取れるところから取らないと儲けが出ないのだと思う。
ぼった狂ーズは予想を大きく外したんだろうね
あ、予想じゃなくて、目論見か笑
皆生活大変って?
そうじゃない人が居ること知らないの?
お金にゆとりのある人は世の中に居ますよ
自分基準だよね
視野を広げましょう
たしかに…
ゆとりあってもあの人関連のイベントには絶対行かない
美味しい食事行く方が上
松居一代がブログで石破総理の奥様のドレスをディスってた。たしか同じ様なドレスを堀さんも着ていた様な、、、
六本木バードランド検索してみた
高額なチケットだからもっと大きな会場かと思ったら…18000円の詳細が知りたい
そうなんだ そういうご本人も最近は知らないけどフリルのついたかわった服をきていたが
ガレージはガレージだよ
犬が走り回る場所ではない。
多少温度が低い?そうは言ってもいったい何度あるのかな?どこを基準にした温度なの?
まさかガレージの中もエアコン効いてるわけじゃないよね?
だったら外気温と同じような温度なんじゃないの?シャッターいつも閉め切っているんでしょう?
狭い部屋の中やガレージ?を走るために生まれてきたんじゃないのに
「こんな人」に飼われたばかりに。。。(涙)
ガレージは排気ガスで汚れているよ!犬を歩かせると足が黒くなってなかなか落ちない経験がある。
そんなとこにシート敷いてバーベキューしたことあったよね。
惨めだわ
私はガレージ内で飲み物を口にするのも嫌だけど。
バーベキューをしようというう発想はないな。
しかも
”よそ様”を巻き込んで。恥ずかしくないのかな?
そりゃ。寝る暇もないほどの徘徊外食三昧では
毎日働いてる人の言葉です。
子育ても終わった。自分の中ではね。何歳で病気?何歳で予防注射?わかるの?母してたらね。
子育ての間近所や友達、両親に世話になった
よそ様やけども大変助かって今に至る感謝
あんたのよさ様とは違うから
先着順ではどうしても
申し込みのタイミングが難しい方もいらっしゃるため、
より多くの方にご参加いただけるようにとの配慮です。
↑
「配慮です」
偉そうに何様なんだろう。
ファンミごときが18000円って信じられない。
さぞ豪華な記念品なんでしょうね?
てめぇらに配慮してやってんだよ!
の、配慮です。(笑)
本当に何様かと思うわ。行きたい人はどうにかして申し込みますよ。今まですぐに完売になる事もなかったくせにどれだけ自分に価値があると思っているのか本当に過信し過ぎ。
ご理解・ご協力を宜しくお願いいたします。とか言えないの?文章1つにしても彫りさんの人間性ではどうしても上から目線の傲慢さが出ちゃうかw
配慮って自分で言うものなんだー
へーーー笑
リアでも言葉の端々に出るから
友達出来ないちゃうかな。
ファンは上から目線で言われても
平気なんだね
プライドないのかい?
ファンも気づこうよ
ファン=お金
ナントカ隊=便利な下僕
ホントですよ。
どうしたらこういう文面になるのでしょう?
配慮してあげてます
何様の前にきちんとオフィシャルらしい文章で告知しようよ。
申込みのタイミングが難しい方もいらっしゃるのでって意味わからんで。
ファンミーティングに行きたいときはもうその申し込みの時間に待機してるけど私は。