堀ちえみ、風間杜夫と徳島で再会『懐かしかったです』
タレントの堀ちえみが、自身のブログで徳島で行われた講演会の様子を報告。俳優・風間杜夫との再会に感激し、往年の人気ドラマ『スチュワーデス物語』の思い出を語るトークショーを披露した。
この日、堀は「本日の講演会は、徳島新聞女性クラブ主催のイベント。風間杜夫さんとご一緒です」と報告。「風間さんの落語のあと一緒にトーク。それからの講演となります」と構成を明かした。
さらに、「先ほど風間さんに、ご挨拶させていただきました。変わらず爽やかな笑顔でした」と懐かしい共演者との再会に心を和ませた様子を綴った。
トークの内容については「風間さんとのトークの内容は、やはりスチュワーデス物語の撮影の思い出が多いです」と振り返り、「最後には例の台詞の掛け合いを笑。懐かしかったです」と、伝説的な名ゼリフの再現もあったことを明かしている。
また、久しぶりの講演会で緊張もあったようで、「しかも教官も、楽屋で聴いてくださっているので緊張しました」と吐露。「ノロマなカメも、うさぎのようにスピードアップして、話せる日が来ると信じて」と、劇中セリフを交えながら前向きなメッセージも添えた。
「60分の講演のあと、質問にお答えして終わりました」「なんだか夢のようなひとときでした」と締めくくり、イベントは成功裏に終わったようだ。
最後には、「風間杜夫さん、ありがとうございました。またすぐにお会い出来ますよう」と、共演者への感謝と再会への期待を綴っている。
この投稿に、ブログ読者からは「“スチュワーデス物語”ばかりで、さすがにネタ切れ感がある」「昔話ばかりじゃなくて、今の仕事のことをもっと知りたい」「講演会で毎回同じ話してるの?最近の活躍が見えない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
いくらファンでも食べものは
いやだな、それにしてもなんで
しいたけ?
自宅で栽培してるとか?
でも写真もないし、どうなんだろう
生のしいたけ差し入れってちょっと気が利かない
男性ファンかな?
昨日のコメントに徳島の方でしょうか?名産品に「しいたけ侍」って名前の商品が有るらしいね。そしてダンナは毒女房のホリッチにシイタケられているんじゃないの?ってオチ……流石です。
昨日、梅宮アンナと医療ジャーナリストの動画視聴。
罹患した自分が発信できることをこれからは仕事に
したいと話していた。アンナちゃんは標準治療を選択。
主治医との信頼関係が大事なので先生の仰ることだけを
実行。罹患後は辛さもあるけど、そればかりじゃない。
人に話して過度に慮られるのも、かと言って「大丈夫!」と
安易に言われるのも両方苦痛。主治医に褒められると嬉しい
病院行くのは楽しいと感じることもある・・等々話していた。
何年経っても講演会で嘘泣きしてる何方かとは違う(!)
やっぱり、真実の声は貴重です!
今日のびっくり東京の写真 若貴のお母さんの藤田紀子みたい。
ミッツ・マングローブにも似てる。
伊代ちゃんと北斗さん仲良し
ツーショットいいね
笑顔が素敵!
なんでテレビやライブでこの人と一緒に仕事してるのにいつも松本伊代をもちあげるのかな。
世界仰天ニュースでのあのライブでの一緒に歌って涙出てない松本伊代を見たらわかるわ。
しかも、あそこだけテレビ用にフォーカスして動画にしてる。
打ち合わせ通りに決まってる。
また病気話と大昔のドラマ話?もういい加減昔話やめなよ。現在進行形の芸能の話ないの?あ、自発じゃないやつね。船やライブツアーなんて自分企画の勝手にやるやつ。それはオファー受けての仕事じゃないしね。