堀ちえみ、風間杜夫と徳島で再会『懐かしかったです』
タレントの堀ちえみが、自身のブログで徳島で行われた講演会の様子を報告。俳優・風間杜夫との再会に感激し、往年の人気ドラマ『スチュワーデス物語』の思い出を語るトークショーを披露した。
この日、堀は「本日の講演会は、徳島新聞女性クラブ主催のイベント。風間杜夫さんとご一緒です」と報告。「風間さんの落語のあと一緒にトーク。それからの講演となります」と構成を明かした。
さらに、「先ほど風間さんに、ご挨拶させていただきました。変わらず爽やかな笑顔でした」と懐かしい共演者との再会に心を和ませた様子を綴った。
トークの内容については「風間さんとのトークの内容は、やはりスチュワーデス物語の撮影の思い出が多いです」と振り返り、「最後には例の台詞の掛け合いを笑。懐かしかったです」と、伝説的な名ゼリフの再現もあったことを明かしている。
また、久しぶりの講演会で緊張もあったようで、「しかも教官も、楽屋で聴いてくださっているので緊張しました」と吐露。「ノロマなカメも、うさぎのようにスピードアップして、話せる日が来ると信じて」と、劇中セリフを交えながら前向きなメッセージも添えた。
「60分の講演のあと、質問にお答えして終わりました」「なんだか夢のようなひとときでした」と締めくくり、イベントは成功裏に終わったようだ。
最後には、「風間杜夫さん、ありがとうございました。またすぐにお会い出来ますよう」と、共演者への感謝と再会への期待を綴っている。
この投稿に、ブログ読者からは「“スチュワーデス物語”ばかりで、さすがにネタ切れ感がある」「昔話ばかりじゃなくて、今の仕事のことをもっと知りたい」「講演会で毎回同じ話してるの?最近の活躍が見えない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
普段は夫婦だけで行動なのにライブ前になると人に会うね。
私が知り合いなら気づいてしまう。
みんな気付いてるよね
持ちつ持たれつ お互い様
芸能界って不思議な世界
目的はライブ人数集めに
リストバンドの件やブログ改竄等の件で不信感を持った人が多くて疑う人が増えたんだと思う。あとは写真の使い回しが多いことも。
あとはわかりにくい文章で誤解を招いたり。
(例をあげると御主人の飲酒運転の件)
時系列がおかしいのでブログの順番通りに受け取ると飲酒運転で帰ったような文章になってた。ブログの書き方で誤解を招くことが多い。
旦那さんの飲酒運転疑惑はYouTube動画見ていて見つけた物にもその記述あったな。
この文章じゃ勘違いされるよね、って。
動画タイトルは「ファンと結婚した芸能人」なのに違う話題にされてたのは堀さんだけ。
『この旦那さん出たがりだよね?』とも言われてたよ。
そうですね
何度も読みましたが、堀さんの書き方が悪いと思いました
誤解を真中書き方で申し訳ないとひと言謝れたらまた印象も違ったけどね
飲酒運転なんてする訳ないですとか
警察に防犯カメラ映像持ち込んで証明したとか(これはわけわかめ)逆ギレしてました
そういう人です
誤解を真中→誤解を招く
またメンテナンス?
どこをメンテナンスするの?
マッサージや美容室やいろんなことをひっくるめてメンテ。割と便利な言葉ですね。
やる意味無い。またお直しですか?
元々鼻筋が通っていて高い私ですが
(決して自慢しているつもりはありませんが
イギリス系の血が少し入っているので)
鼻の形はそれぞれだとしても、鼻筋の通り方が少し不自然です。
やはり日本人特有の瞼とのバランスが変かな。作ったものは崩れる時が怖いです。
堀さんの本来の元々の鼻が1番良かったように思います。
私も、鼻は太いので、細くスートしてる人ら、羨ましい、
細く整形するって、骨をけずるんですかね~
何か怖いな🤣
みんなもともと持って生まれたパーツでバランスをとってるので、一ついじるとまたどこかを直さなくなる。
エンドレスのドツボにハマる。
堀さんは今その途中なのかな。
哀れね。
>夜はお友だちと食事会です照れ
食事会 会 何人いるのかな?
チケットを渡す人数。
w忘れてた
ライブするんだっけ。
食事会という名のチケット押しつけ会
コメ主です
文章での人称の書き方お勉強してください
無理だよ(笑)
渡辺めぐみさんかな?
友達の写真見せてね〜料理ばっかり要らないから