堀ちえみ、風間杜夫と徳島で再会『懐かしかったです』
タレントの堀ちえみが、自身のブログで徳島で行われた講演会の様子を報告。俳優・風間杜夫との再会に感激し、往年の人気ドラマ『スチュワーデス物語』の思い出を語るトークショーを披露した。
この日、堀は「本日の講演会は、徳島新聞女性クラブ主催のイベント。風間杜夫さんとご一緒です」と報告。「風間さんの落語のあと一緒にトーク。それからの講演となります」と構成を明かした。
さらに、「先ほど風間さんに、ご挨拶させていただきました。変わらず爽やかな笑顔でした」と懐かしい共演者との再会に心を和ませた様子を綴った。
トークの内容については「風間さんとのトークの内容は、やはりスチュワーデス物語の撮影の思い出が多いです」と振り返り、「最後には例の台詞の掛け合いを笑。懐かしかったです」と、伝説的な名ゼリフの再現もあったことを明かしている。
また、久しぶりの講演会で緊張もあったようで、「しかも教官も、楽屋で聴いてくださっているので緊張しました」と吐露。「ノロマなカメも、うさぎのようにスピードアップして、話せる日が来ると信じて」と、劇中セリフを交えながら前向きなメッセージも添えた。
「60分の講演のあと、質問にお答えして終わりました」「なんだか夢のようなひとときでした」と締めくくり、イベントは成功裏に終わったようだ。
最後には、「風間杜夫さん、ありがとうございました。またすぐにお会い出来ますよう」と、共演者への感謝と再会への期待を綴っている。
この投稿に、ブログ読者からは「“スチュワーデス物語”ばかりで、さすがにネタ切れ感がある」「昔話ばかりじゃなくて、今の仕事のことをもっと知りたい」「講演会で毎回同じ話してるの?最近の活躍が見えない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
わー、、、義娘にはスルーで実子には卵とパンをあげるの?
人としてどうよ???
奥さんが何度も顔変えて何も言わない夫ってどうなんだろう。子供も同じく意見しないのが不思議。
還暦前の母親の顔が変わるって嫌なんじゃないかな。だって、お母さんだもの。
子どもへの愛情があればブログを逐一上げることは無いよ
この人は自分だけ、子供たちもどこか他人事じゃないのかな
自分の親が毎日病みサイトで
中傷三昧って子供が可哀想ね
だから、堀ちえみの写真が
怖くてみれません。
寒気がするわ。堀ちえみさん、大丈夫?
厄払いしたら?
なんだか、嫌な気分になるわ。
こちらまで、具合悪くなりそうだわ。
いや、私はほんとに癌サバイバーだけどね
病気自慢?
それとも構ってちゃん?
見なきゃいいんだよ。
ファンなんか?
堀ちえみさん、正直に生きてごらんなさい。
もう、無理だろうけどねー
流石だわ。いい事言うわねー
死神もいるよねー
ミエルンダよねー
不思議だけど
2回かな。みたな
あと、わかるんだよね
わたしは、長生き出来ない