堀ちえみ、ポジティブ思考つづる『主人と一緒になってからますますヒートアップ』

堀ちえみ、ポジティブ思考つづる『主人と一緒になってからますますヒートアップ』

タレントの堀ちえみが26日、自身のブログを更新。ポジティブ思考でいるためのコツを伝授した。

困難な状況に遭遇、直面した際「このことがあったからこういういい面が見えた ラッキー!」と乗り越えていく性質であることを明かした堀。「この考え方は持って生またものなのか、或いは幼少期にの経験により、自身で身に付けたのかは…今となっては分かりません。」としつつ、「脳がプラスに思考を転じてくれます そして主人と一緒になってから、ますますヒートアップしましたね。」と夫婦ともにポジティブ思考の持ち主とした。

特に、癌闘病を通して「そうやって生きていくことの大切さを、改めて痛感したのですね なってしまったものは悩んでも仕方がない。何の解決策にもならない。運が悪いのでもなく、これによって何か良いことが見つかるはず…」と気持ちを切り替えていったようで、「私は自分で自分は運が強いとは思いません。ただ運が強いと思い込んで生きています ラッキーもしあわせも強い運も、自分自身で作るものだから。」と意図的にポジティブでいる努力が必要との考え方を示した。

普段の生活の中では「どうせなら心を軽くして、過ごしていく方がラク 真剣に悩まないのがコツ。」と時には現実から目を逸らすこともポイントとし、「いいことに目を向けて 心がしあわせでいられると、自然に『ありがとう』の言葉や、感謝の気持ちが湧いてくるんだぁ。うん きっとね♡」とアドバイスした。

午後からは、「大滝裕子先生のご指導による、リモートボイトレでした。」と週1のオンラインレッスンを報告。「今日は先週に引き続き、『素敵な休日』をご指導いただきました。そのあとの自主トレでは、久しぶりに…『白いハンカチーフ』を歌いました」と課題曲を紹介し、「お聴き下さい。」と歌唱動画を公開した。

夜の更新では、購入したアレンジメントフラワーを披露。「華やかね 玄関が華やかっていいなぁ。」と感動し、「たくさんのお花が並んでいて、とても親切でやさしい対応の、素敵なお花屋さんです。引っ越してからも、皆様からのやさしさに触れられて、とてもしあわせに暮らせています。毎日ほのぼのとして。」と店側の厚意に感謝の気持ちを綴った。

就寝前の更新では「今日という日も終わろうとしています。一日がまた、あっという間に過ぎ去りました。」と感慨に耽った堀。「一月も もうすぐ終わり。あと一週間もしないうちに二月です。」としつつ、「明日は朝から、ホームエレベーターの点検です。初めての体験なので、どうやって立ち合えば良いのか?まるで予測が付きませんが…私が何かする訳ではないでしょうから。何とかなるでしょう(笑)」と翌日の予定を明かした。

この日の投稿に、ブログ読者からは「自分達にとってプラスになるかが判断基準?」「それは現実逃避とも言います…」「アイドル時代の歌のみで40周年ライブをやるつもり?」「実質上33年?なのに40周年ライブになるという摩訶不思議な話…」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

913件のフィードバック


9 / 651...«7891011»...65

  1. 匿名 より:

    出来る事ならちえみをひっぱだきたいわ。息をしてる事、デカイ顔して御天道様の真下歩いてる事さえ許せない

  2. 匿名 より:

    今日は大好きな業者の方たちが来るから、家事スタイルもいつも以上に気合いが入っちゃうのかな?

    パシャパシャと写真を撮りまくりだね。
    今日はブログネタがあって、少しはホッとしてるかな?

    • 匿名 より:

      ホッとでホットパンツじゃないw?
      冗談じゃなくてマジで以前工務店さんが来た時に太腿に移植の傷あとある設定なのにジェラピケのショートパンツ履いてお出迎えしてたっけ笑
      メンズばかり来てたしね

  3. 匿名 より:

    うん、確かに堀さんのブログって病気の方に寄り添う内容では全くないね。むしろ反感買うよ、こんな毎日じゃ。どんな暮らしをしようが本人の勝手なんだけど、堀さんの場合は病気カテゴリーで講演会などもやり実際稼いでるわけなんだからね。好き放題な食生活を毎日ブログにアップしてることや、大学病院での通院に至っては結局毎回食堂の定食と喫茶でのケーキセット載せてるだけ。な~んにも診察に関係ない。
    これじゃ批判や疑問が来るのは当然なんですよ。ブログを辞めたらとかそんなことどっちでもいいんだけど、続けるのならもう過去の病気の話はしない方がいいよ。同病の方やガンになられた方が逆に落ち込むだけだよ。もしかしたら「堀ちえみさんから元気もらってます」って人が居るかもしれないよ、でも恐らくこのブログじゃアホらしくなるだけだよ。実際こんな内容のブログで数年間かなりの高額収入なんだからね。どう反論して正論言っても、潰されるのは力のない一般人。ポジティブ夫婦を自慢してるけど、ここの夫婦は自分達に都合よく解釈してるだけ。自分達に意見するものは蓋をする(身内の方も絶縁してるやん)
    怖いわ、ホントに。でも変わらないよ、この人は。もうこれだけ好きに生きて来た人って変われないんだよ。しかも今回の旦那さん…似た者同士だったしね。最強。
    構わない方がいい。ブログに腹を立てない方がいい。何もかもスルーする。そしたらブログが下火になるよ。

  4. 匿名 より:

    こいつの主人は悪人

    • 匿名 より:

      離婚したら、
      主人の言いなりになってました
      逆らったら殴る蹴る‥‥
      嘘も言われる通りに、
      なーんてね言いそう笑

      • 匿名 より:

        嘘涙流して。
        今度ばかりはうまくいかないよー
        相手は手強いよ

      • 匿名 より:

        記者会見楽しみです😬

      • 匿名 より:

        そんな事は誰も信用しません。
        主人だけのせいはあり得ないからw

    • 匿名 より:

      主人愛娘に手をあげたんだものね
      他人の妻にもするかもね
      父親が娘に手をあげるなんて絶対考えられません

      • 匿名 より:

        娘に手をあげたの?
        何が原因なの?
        再再婚っていうだけで、子供達に散々迷惑をかけたというのに。

      • とくめい より:

        男性が女性にビンタなんて最低!
        ましてや思春期の娘になんてあり得ない
        モラハラ親父

      • 匿名 より:

        だから大ママのところへ行ったのか。その際は家族中で大喧嘩してメチャクチャ揉めただろうね。

    • 匿名 より:

      運のいい人は宝くじ3億当選とかの人じゃないの、リウマチの薬投げたり術後鬱になったって言ってたし和田アキ子がよく落ち込むタイプだって言ってましたよ、旦那は口内炎をあんまり心配した様子はないから深く考えないタイプでしょう、

  5. 匿名 より:

    ママタレ稼業に関しては子沢山が売りで辻ちゃんの先駆け見たいな時期もあったのにねぇ。それに新たに料理上手キャラ設定(内実はゴーストに丸投げ)するには今の現状を考えたら無理があり過ぎた。 


9 / 651...«7891011»...65