堀ちえみ、ポジティブ思考つづる『主人と一緒になってからますますヒートアップ』
タレントの堀ちえみが26日、自身のブログを更新。ポジティブ思考でいるためのコツを伝授した。
困難な状況に遭遇、直面した際「このことがあったからこういういい面が見えた ラッキー!」と乗り越えていく性質であることを明かした堀。「この考え方は持って生またものなのか、或いは幼少期にの経験により、自身で身に付けたのかは…今となっては分かりません。」としつつ、「脳がプラスに思考を転じてくれます そして主人と一緒になってから、ますますヒートアップしましたね。」と夫婦ともにポジティブ思考の持ち主とした。
特に、癌闘病を通して「そうやって生きていくことの大切さを、改めて痛感したのですね なってしまったものは悩んでも仕方がない。何の解決策にもならない。運が悪いのでもなく、これによって何か良いことが見つかるはず…」と気持ちを切り替えていったようで、「私は自分で自分は運が強いとは思いません。ただ運が強いと思い込んで生きています ラッキーもしあわせも強い運も、自分自身で作るものだから。」と意図的にポジティブでいる努力が必要との考え方を示した。
普段の生活の中では「どうせなら心を軽くして、過ごしていく方がラク 真剣に悩まないのがコツ。」と時には現実から目を逸らすこともポイントとし、「いいことに目を向けて 心がしあわせでいられると、自然に『ありがとう』の言葉や、感謝の気持ちが湧いてくるんだぁ。うん きっとね♡」とアドバイスした。
午後からは、「大滝裕子先生のご指導による、リモートボイトレでした。」と週1のオンラインレッスンを報告。「今日は先週に引き続き、『素敵な休日』をご指導いただきました。そのあとの自主トレでは、久しぶりに…『白いハンカチーフ』を歌いました」と課題曲を紹介し、「お聴き下さい。」と歌唱動画を公開した。
夜の更新では、購入したアレンジメントフラワーを披露。「華やかね 玄関が華やかっていいなぁ。」と感動し、「たくさんのお花が並んでいて、とても親切でやさしい対応の、素敵なお花屋さんです。引っ越してからも、皆様からのやさしさに触れられて、とてもしあわせに暮らせています。毎日ほのぼのとして。」と店側の厚意に感謝の気持ちを綴った。
就寝前の更新では「今日という日も終わろうとしています。一日がまた、あっという間に過ぎ去りました。」と感慨に耽った堀。「一月も もうすぐ終わり。あと一週間もしないうちに二月です。」としつつ、「明日は朝から、ホームエレベーターの点検です。初めての体験なので、どうやって立ち合えば良いのか?まるで予測が付きませんが…私が何かする訳ではないでしょうから。何とかなるでしょう(笑)」と翌日の予定を明かした。
この日の投稿に、ブログ読者からは「自分達にとってプラスになるかが判断基準?」「それは現実逃避とも言います…」「アイドル時代の歌のみで40周年ライブをやるつもり?」「実質上33年?なのに40周年ライブになるという摩訶不思議な話…」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
⑯愛犬三姉妹さんごはんですよ!
https://archive.is/XIX4K
代わり映えしないね
この後どなたか魚拓お願い致しますデス
ワンコたちはご飯しか与えられないの?
オヤツなどはないの?
ワンコたちとのコミュニケーションも出来てないようですね。あんな表情の乏しい犬の顔って哀れだな
家で子供たちと
タリーズコーヒー飲んでましたよね?
ネイルの後で
またタリーズコーヒー?
コロナ禍なのに!!
みんな気をつけてるのに!!
休憩しないと
家に帰れないの?
さっさと帰れ!!!
ホント!さっさと帰れ!ですよね
この状況でネイルサロンでさえ行く必要なし
ちょっとお待ちを魚拓中
お世話になります。
ありがとうございます
ネイルしたりタリーズでコーヒー飲まないで
その分食費にまわしたら?
搾りカスとか麩とか・・・貧乏くさっ!!
毎日バイトに明け暮れてる子供に
ちゃんと栄養ある物食べさせたら?!
ハラワタ主人帰宅しないからお金お財布に入れてもらえないの?
乞食ブログ
前にお財布握ってるのは旦那でちえみには朝渡してくれるって言ってたよ。自分では管理できないって。
カス料理も失笑なんですが
この人が「鳥ミンチ」と言い出すと失笑
ろくなもん使わない