堀ちえみ、講演会の差し入れ弁当に興奮『福井名物を堪能』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、講演会の差し入れ弁当に興奮『福井名物を堪能』

タレントの堀ちえみが、7月5日に福井県鯖江市で講演会を行った。会場は鯖江市文化センターで、「2023年の11月10日のコンサート以来ですね!」と久々の訪問に思いを馳せた。

当日は「朝早い新幹線に乗って、福井県に向かいます」と移動。福井駅から鯖江へ向かい、現地では地元の味が詰まった手作り弁当が提供されたという。

ブログでは「甲殻類に対するご配慮をいただきまして、ありがとうございました」と感謝をつづり、「お品書きを見ながら、福井県の名物を楽しませていただきました。ソースカツ丼も!!!」と興奮気味に報告。「やさしく上品なお味で、福井名物を堪能」「心温まる手作りのお弁当に、ほっこりさせていただけて、大変嬉しく思い皆んなで感動」と、グルメレポばりのテンションで語っている。

講演は45分にわたり行われ、「本日も御清聴いただきまして、誠にありがとうございました!!!」と来場者へ感謝。「この次お会い出来ます日まで、お元気でお過ごしくださいね。私も元気で頑張ります」と締めくくった。

この投稿に、ブログ読者からは「講演より弁当がメイン」「ほぼグルメブログ」「情報量のバランスが不思議」「講演の内容ゼロ」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

1,088件のフィードバック


63 / 771...«6162636465»...77

  1. 匿名 より:

    今日も安定のダサさでプッ

  2. 匿名 より:

    植木とか詳しい方もいるかと思いますが
    自分としては木が弱っている時に
    栄養剤をあげるのは逆効果でだいたいは
    根腐れで水を吸い上げることができないため
    思い切って切り落とし別の鉢に植えると良いのでは?と思います
    肥料をあげるのは成長期です
    肥料をあげたら元気になる?アホかと思います
    そして実をたくさんつけた状態で販売しているオリーブが多い気がしますが
    それを楽しんだ翌年はだいたいはつきません
    オリーブは風通しも陽当たりも良い所を好みますし鉢植えと言うより庭木になるほど成長するので鉢植えの場合は根を張れない分、成長して実をたくさんつけるには至りません
    恐らく新しい鉢を市川さんが用意したのでしょう、来年ある意味楽しみですw

  3. 匿名 より:

    ハイヒールりんごもボトックスがヒアルロン酸か知らないけどしてる
    あれしたら鼻の下長くなるの?

    • 匿名 より:

      口の周りの皺とかほうれい線を目立たなくする為にうつからね
      高嶋さんは余ったから打ったと言ってたけど
      勿体ないと思わずほどほどにしないとですね

  4. 匿名 より:

    一人で食べに行くなら何か
    買って家で食べるわ
    ワンちゃん待ってるでしょ?

    • 匿名 より:

      家でUber頼めばいいのにね。

      • 匿名 より:

        最近のUberて送料無料が多いけど
        メニューひとつひとつが高くなったと思う
        コロナとか病気とかで買いにいけないとか時間が遅いとかなら仕方ないけど何か不精者みたいなイメージになつてきてる

    • 匿名 より:

      チンドン屋の格好して(笑)

      ババァには風邪の方も寄り付きたくないらしい。

      あれだけ食べてれば
      風邪引く暇もないわよ!

  5. 匿名 より:

    今日も家にじっとしていられないの!???疲れ知らず?
    元気のでる薬を飲んでいるのか!?
    最近痩せてきたし・・・・

    • 匿名 より:

      痩せてきた?

      ブログネタのために
      あくせく働いてるから?

    • 匿名 より:

      やっと標準くらいかな

    • 匿名 より:

      今日暑いよ
      本当暑い、できれば出掛けたくないけどね
      空調快適になったんでないの?


63 / 771...«6162636465»...77

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です