堀ちえみ、講演会の差し入れ弁当に興奮『福井名物を堪能』
タレントの堀ちえみが、7月5日に福井県鯖江市で講演会を行った。会場は鯖江市文化センターで、「2023年の11月10日のコンサート以来ですね!」と久々の訪問に思いを馳せた。
当日は「朝早い新幹線に乗って、福井県に向かいます」と移動。福井駅から鯖江へ向かい、現地では地元の味が詰まった手作り弁当が提供されたという。
ブログでは「甲殻類に対するご配慮をいただきまして、ありがとうございました」と感謝をつづり、「お品書きを見ながら、福井県の名物を楽しませていただきました。ソースカツ丼も!!!」と興奮気味に報告。「やさしく上品なお味で、福井名物を堪能」「心温まる手作りのお弁当に、ほっこりさせていただけて、大変嬉しく思い皆んなで感動」と、グルメレポばりのテンションで語っている。
講演は45分にわたり行われ、「本日も御清聴いただきまして、誠にありがとうございました!!!」と来場者へ感謝。「この次お会い出来ます日まで、お元気でお過ごしくださいね。私も元気で頑張ります」と締めくくった。
この投稿に、ブログ読者からは「講演より弁当がメイン」「ほぼグルメブログ」「情報量のバランスが不思議」「講演の内容ゼロ」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
家に子供いたのに帰らず外食した?
夫婦ほんと大丈夫?!
毎日毎日酒付き外食。
帰宅しても酒。
みきちゃんの老化には全くふれないし
治療もしてないかもね。
またメンテナンス?仕事がなくてやることなくて頻繁にメンテナンス。でもこのザマよね?笑
メンテナンスしては劣化していくってw
犬だけで留守番のくせになにがお兄ちゃん、お姉ちゃんがお世話?普段から何もしない家族。そもそも家族ならたれが世話してもいいのだからわざわざお礼言うのも変だし。どうせ置きエサ放ったらかし。帰宅しても一度も散歩させず。何日、何週間?何ヵ月も軟禁状態。汚い狭い部屋に汚い古いクッション3匹共用。毎日ドンキエサ。夏のフレッシュなフルーツなんか食べさせてもらえずに一生が終わるんだろうね。ほんと、鬼畜だわ。
当日名古屋入りしてるのに前乗り設定の納富、いきなり差し入れしてきた架空の高橋マネ。全ては交通費やギャラの水増し経費計上のための振りですか?
そういう言動を見逃さず所轄の税務署に報告している人は一定数いると思いますよ
一般市民の通報が物凄く頼りになるという話し 税務署関係者から聞いたことがあります
2日間家を空けてたのに東京駅で仕事のためワークスペースで2時間近く滞在?さっさと帰って家ですればいいじゃん。結局昨日のおでん屋の開店時間までの時間潰しだよね。犬のことは頭にありません。
お得意の
これが食べたかったんだ!
ってか?