堀ちえみ、講演会の差し入れ弁当に興奮『福井名物を堪能』
タレントの堀ちえみが、7月5日に福井県鯖江市で講演会を行った。会場は鯖江市文化センターで、「2023年の11月10日のコンサート以来ですね!」と久々の訪問に思いを馳せた。
当日は「朝早い新幹線に乗って、福井県に向かいます」と移動。福井駅から鯖江へ向かい、現地では地元の味が詰まった手作り弁当が提供されたという。
ブログでは「甲殻類に対するご配慮をいただきまして、ありがとうございました」と感謝をつづり、「お品書きを見ながら、福井県の名物を楽しませていただきました。ソースカツ丼も!!!」と興奮気味に報告。「やさしく上品なお味で、福井名物を堪能」「心温まる手作りのお弁当に、ほっこりさせていただけて、大変嬉しく思い皆んなで感動」と、グルメレポばりのテンションで語っている。
講演は45分にわたり行われ、「本日も御清聴いただきまして、誠にありがとうございました!!!」と来場者へ感謝。「この次お会い出来ます日まで、お元気でお過ごしくださいね。私も元気で頑張ります」と締めくくった。
この投稿に、ブログ読者からは「講演より弁当がメイン」「ほぼグルメブログ」「情報量のバランスが不思議」「講演の内容ゼロ」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
毎度講演会に行く度に衣装や飯の紹介要る?話の内容は家族愛ばかりで病気以前の生活とか話したことあるのかしら?舌ガンの要因とかね。家族バラバラで家族愛(笑)
家族愛なんて微塵もないでしょ。母親が次々男を取り替えて子供を置いて男を追いかけて東京へ来たんでしょ?子供の気持ちなど無視。今では一年に一度、会うこともない。あんな古ビルは住んだことないし実家ではない。家族だとしても他人の寄せ集め。
講演会で家族愛とか言ってるの?
作り話を毎回語って罪悪感ないのかな
子供たちは何かと気分悪いだろう
講演会に 今日の衣装です 着替えないで 最初からパンツスーツが妥当 芸能人が抜けきらない人
先日予算が少ない時は宿泊代や余分な人件費を出してもらえない
みたいに言われてたから、また見栄を張って昨日もへアリストさんがいた体にしたのでしょうね。でも論より証拠。昨日は写真がないから今日だけです。わかりやすい夫婦だからw
ほんとココを熟読してるようで。
何故、カスオッさんが毎回付いて行くの⁉️
気持ち悪いだけなのに。
松竹から来てるんだったら
主人は留守番でいいよね。
暇だからな。働けよ
今日は納富さんとツーショット!
昨日とのメイクの差‼️
やっぱり昨日は2人だけだったんでしょ❓
虚はダメだよ。もし、納富さんの分まで交通費とか請求してたら完全に詐欺‼️
ブログ読者を騙してるって事になる。
講演先に聞いてみたらいいじゃん。
メイクさんのギャラは、どうなってますか?って。
相変わらず病気語りの地方の仕事ばっかり…
病気設定なしでは殆ど仕事がないんですね?
もう芸能界ではNGタレントなのかな?
診断書を出さないと危なっかしくて使えないんじゃない?テレビ局は今大変だからね!
てか、毎回同じ話でうんざりだよな?
それも時々前言ったことと違うこともあるなんてあり得ない。
真実事実は一つ。
加工三昧、訂正三昧の嘘つきにはわからないかな。