堀ちえみ、終戦記念日を前に心境吐露「人間の欲や身勝手さが招いた大きな罪」
タレントの堀ちえみがブログを更新し、長野県阿智村でフェスに参加した様子や、その後の過ごし方をつづった。
堀は「歌を歌ったあと食事をしてから、温泉宿にチェックインしました」と報告。到着が遅かったため「周りの景色は全く見えませんでしたが…今朝起きて窓の外を眺め、改めて遠くにやってきたのだなぁ…と実感いたしました」と、翌朝の景色に感慨を記した。宿では「お部屋のお風呂にゆっくりと浸かりました」と旅の疲れを癒やしたという。
また、終戦記念日が近いことから「満豪開拓平和記念館」を訪問。先日観た映画「黒川の女たち」について、「満豪開拓団の壮絶な運命、戦争と性暴力がテーマでした」と振り返り、「人間の欲や身勝手さが、招いた大きな罪である。同じ過ちを犯すほど愚かなものはない」とつづった。
さらに、「犯した罪を知り一人一人がよく考え、平和を守る行動を取ることの大切さ。それらを再認識した」と記し、平和への思いをあらためて表明している。
この投稿に、ネット上では、「歴史認識の表明に違和感」「煽る気満々ですね」「過剰な表現では?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
写真ないのはすべて
信じてません
ワンちゃん預かってもらってたのに
夜遅くに帰宅したんだ
犬達預けていて
居ないくせに
昨夜の写真はいつの?
預けていたなら、そっちの方が安心。
なぜペットホテルに、って書かないんだろう。
以前は毎度預けていたのに。
預け先に苦情が
入るから
預けていても最近は言わないの
以前のペットホテルもほんとかどうか!
台東区の動物病院も併設されたペットホテルを利用してるかもね
トリミングもお願いしたの見たことある
仕上がりの写真で分かった
節約もあるのだろうけど送り迎えも面倒なんじゃない?あと、ワクチン義務が多いから頼める所もないのでは?シニア犬は要相談とかも多いですよ。
この人は言葉だけは立派。
本当に素晴らしい人は何も言わず
行動する。
犬も愛犬とか言葉はいらない。
お世話の写真を載せて下さい。
家族も大事ならバランス良い家庭料理、清潔な部屋。
写真一枚からでも結構伝わります。
映画、 映画って言えば カカオかなんかのナレーションやってたよね、 あれ どうなったの 、一切触れないんじゃない、上映したのか、
魚拓ありがとうございます
>いやぁ、もっと歌の練習したいなぁ
嘘こけwww
徘徊する時間を歌に充てられるだろうにね仕事がないんだし。何言ってるんだか
練習なんか大嫌いで、遊び呆けて食べてばかりなのにね。
お散歩したいなー、雨だわ。ざんねーん。
今夜何作ろうかしら? あ、主人から外食のお誘いが。仕方ないわね。
娘バージョンもあり。
舌癌入院中、窓が開くタイプなら飛び降りることができたのに。
これは、堀さん嘘盛りすぎですわw
なんかムカつくね
友達なら絶対絡まないタイプ
業界では有名なんじゃないの?
長年居座っていることと病気から復活したことなどで本来なら助けてくれる人がいるはずだもの
総スカンだよね
私もあれには心底軽蔑したわ。
生きたくても生きられない、絶望感で入院している方もいるに、、、。
言葉悪いけど、◯んじゃえば良かったのに、、そう思った。