堀ちえみ、徳之島を訪問「このまま、ここで暮らしたいほど」
タレントの堀ちえみが、3泊4日の予定で鹿児島県・徳之島を訪問していることを自身のブログで明かした。旅の初日となったこの日、羽田空港を出発し、鹿児島を経由して現地に到着。滞在中はライブ出演や地元関係者との交流が予定されている。
堀は今回の旅について、「本日から徳之島。3泊4日で行って参ります」と投稿。羽田空港では白山タカシ氏、力丸氏、岩木社長らと合流し、フライトを共にした。
到着後は、翌日にライブを予定している地元の小学校を下見。その後、役場を訪問し、森田町長への表敬挨拶も行った。
宿泊は、島内の古民家での民泊。堀は夫とともに滞在しており、「静かに時間が流れていきます」「このまま、ここで暮らしたいほど」と、島のゆったりとした空気に心地よさを感じている様子を綴った。
夜には関係者らとともに夕食を楽しみ、黒豚の蒸し料理やそうめんチャンプルー、しらすのパスタなど、地元の食材を使った料理を堪能。「皆さんで楽しい夕飯」「和気あいあいとても和やか」と食事会の雰囲気を伝えた。
この投稿に、ネット上では「結構がっつり食べててびっくり。」「何しに行ったのかよく分からないけど、とりあえずご飯と人付き合いがメインなのは分かった。」「内輪感すごすぎて読者置いてけぼり。」などのコメントが寄せられている。
画像引用;アメブロ
全くもって場違い‼️
羨ましいんだ。
尼子さんの事を
こんな遠くまで来て子供相手に暑い体育館で、歌って夜ゆっくりお風呂にも入れない、安宿に泊まり朝はコンビニ飯、昼はおにぎりを暑い校庭で食べて。どんな罰なんだか。
お似合いなのだ。
徳之島出身の海月咲希さんや観光大使の片岡愛之助さんがゲストならわかるけど、縁もゆかりも無いおばあちゃんが来てもねぇ 生徒は聞いてるふりだよ!先生から怒られるから
下手くそで聞いたことない曲をおばさんが歌ってるの観て、子供達が尊敬したり憧れるわけないじゃん
今の子供達はSNSはお手の物だから、堀ちえみで検索して今頃呆れてるよ
そう言う貴方はあばさんなんでしょう
やっぱりね。
あばさんって何?
おばさんよ。
おっさんは
小学校の式典にギラギラの服装で お出ましかい?メッキビトンの指輪にカルティエかwwwあ。何時もの金の首輪も(笑)
十和子さん、何気にエルメスのピアスに指輪ベルト、靴、バッグはディオール。凄く素敵なファッションでした。
旅行に出ていても「お出かけスタイル」っている?
次は刑務所へ慰安ライブが宜しいと。
日曜の林先生の初耳学に
仲間由紀恵と常盤貴子が
能登の高校訪問していて
教師が仲間由紀恵の大ファンだと言ってたが
この小学校は、誰がちえおなんぞ呼んだの?