堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。
この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。
食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。
その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。
映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
Xに早見優さんと藤井隆さんのステージでの姿のポストがあったけど豪華な衣装だわ〜
2人の衣装が一部リンクさせてて素敵!
ステージも華やかで堀さんのステージとは雲泥の差です。値段は堀さんの方が倍以上するなんて…信じられない。
この人は自慢が多すぎる なぜ自慢したがる 承認欲求がほしくてたまらない
脳は小学生以下 大人は 自慢しない
自慢の屁は臭いです
鼻つまみ者 笑
優さん
今年も高嶋ちさ子さんの
ザワつく!昭和歌謡祭に出るんだって。大阪城ホールと愛知県。
自称アーティストさんは こういう繋がりがないよな 笑
なんでかな?
嫌われてるしお歌も音痴だから!
早見優さん
は顔変わって無いね
自分にとって
自己満足して生活された
良い顔ですね
そりゃ、優ちゃんは全てにおいて充実してると思う。仕事はテレビやライブ有り、旦那さんの稼ぎは申し分無い、娘さん2人は素直で親子仲良し。友達にも恵まれて多趣味。スタイルも良いし顔も変わらず下手したら若い時より良い顔になって綺麗だよ。
誰しも車乗り換える日は
来るよ
誰も毎日食べるし
掃除も洗濯も
皆んなしてますよ
優ちゃんのライブに行くのはいいとして、旦那も一緒?
夫婦で楽屋訪問します。優ちゃん曰くなぜか夫婦で楽屋に来たんだよね。
もうね このおっさん
壊れてる こんなに嫌われているのに自覚なし
だから2回も離婚したのが分かる
人としてもズレてるし
このお年でお気の毒です。
ネットで見ると堀さんの車はメルセデス・ベンツ CLS350なんですよね?
「その車種は2023年8月をもって新型Eクラスに統合される形で生産終了で販売していません。そのため、新車でのリースはできません」と書いてありました。違う車種?
どうでも良い。
Eクラス 22…までは うっすら見えました。
その昔 赤のワーゲンに乗ってダイエーに来ていたの目撃談もありました。ベンツに35年なら違う芸能人かな。
数を盛る癖があるからw
リースはできません
でした
ごめんなさい
へー中古車リース?
ならそう言わなきゃねw
もうやめましょう