堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。
この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。
食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。
その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。
映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
おっさんの方が運転上手、だろうし、運転時間も長いはず。
なのにベンツへのこだわりと吟味、決定権は妻。
ケーキ一つでも買った者に選ぶ権利、と言う家だから、間違いなく妻のさいふだ。
おっさんの方がさらっと「はい、これでいいです」という感じ。
でもリースなんだね。車で飲食私放題なんだね。
これでベンツへのこだわりを語られてもねえ。
なので、お昼ごはんも妻の食べたいものに付き合わされてる。
顎「焼肉どうだい?」
ち「あ”あ”?! 誰がベンツ買ったんや?」
やろ。
ケーキの下り
本当に驚きました
まずは子供にでしょ?
車内、匂いもすごいし、食べカスもいっぱいだろうな。汚い
毎日、金魚の糞をくっつけて徘徊してお料理は作れないけど身体に優しいと能書きたれながら食べまくるのが生きがいなんです!ってブログに書けばなるほど事実を書いてるなと納得されますよ、見栄はって嘘をつくの止めればほんの少しだけ好感度までは上がらないけど見直してくれる人は居るかもよ!ほんの2.3人くらいかなぁ。
なに?あの山のようなごま塩
おっさん 量が少なすぎるね
ひとりで 創業何年?のお店に行った方がよろしいかと
あといちいちメニューの詳細
ウザいよ
濃い味付けじゃないと食が進まないんじゃない?
こってりしたのが好きそうだし。
ちえみさん うちの夫はポルシェとBMW。
私はアウディです。
ポルシェは15年前に買って大事に乗ってる。
もちろんワンオーナーです。
BMWは通勤用。
アウディはお買い物で乗ってますよ。
ベンツ?う~~ん!珍しくもないし買う予定ないw
リースを買い替えて言ってるんですね!私ならよう言わんわ
リース?へっ、、
納車式は美奈代ちゃんみたいに豪華なんだね、買い替えなら
楽しみにしてます
🎀に巻かれたベンツ
わかりますよー。私の主人の自慢もこのベンツしか知らない◯カに教えてあげたい。
35年私の主人の車歴。
アルファードにGTR,ポルシェカエラ911
ベンツはEクラスから始まってCLEまで乗りましたよ。
あとBMWも乗ったし。今もBMWです。50周年記念エンブレムのやつです。
ポルシェだけは中古でも高かった。
GTRは今でも持ってたら5000万円だそうですね。ヒロミさんの話がよくわかると言ってました。
あとバイクも大型も趣味で乗ってます。
車好きなら自慢すればいいけど、オッサンベンツ歴自慢なんか違うで笑
私からしたらあのベンツのディーラー塩対応で冷酷に見えました。
あのお菓子。あり得ないし。
応接室なんて一度もないわ。輩のお客さんは別部屋に連れてかれてたけど。
応接室ではなかった。
お互いベンツの客同士で楽しむのもデォーラーの奥の手よ。
長いからスルーしてね。
ここ見てるかものオッサンに自慢してるだけなんです。
いいんじゃない?尼子さんに向けてだもの。
家は車はトヨタと決めてるから外国車には興味ないけど
自宅以外に別荘はあるよ。
夏はエアコン無しでも大丈夫なところ。
主人の趣味中心の家もある。
不動産屋が売ってくれと言ってくる。
お車自慢もうよろしいですか?
スルーすれば宜し。
嫌味ではなく、普通に羨ましいです❣️
こう言うサラッとした言い方はこの夫婦には無理だから🤣
あの夫婦の自慢がコンマイからw
一般人に自慢するしか無いもんね。
伊代さん優さんに自慢してみれば?っていつも思う。
ここの人なに気にペンシルビル極狭の見栄っ張り元アイドルよりも生活水準高いよ。
ご自分の病気も皆さん詳しくて勉強になりますし。
ここ見て反省して下さい。
おっさん ❹
お昼は結わえる
https://archive.md/nGcck
❺
パティシエの作るアイス
https://archive.md/Oe7JZ
ちえみ ⑧
蔵前「結わえる」でやさしいランチ
https://archive.md/IPNWH
お さ い ふさん居ないと無理なん?
ベンツも嫁のおさいふからですか?
もちのろん。
無職金無いからね。
大好きなお店って?
あんたお初じゃないの?
何年もブログ読んでるけど、初めて見るお店
検索したら2022年12月に行ってました。
びっくりさんの記事。
https://xn--y8jwb6b8e.tokyo/220221203-1/comment-page-29/
大好きと言いながらも
たった2回目!苦笑
なんですね!笑
自慢にもならないわ!
覚えてなかったー
しかし、帰りの車でセブンスイーツ。年末のJAL案件のあったころか。
このごろ、毎日のように、セブンスイーツを宣伝してた。
堀さんて食べることが1番の楽しみみたいですね
後は徘徊とブログ作成
一日中外食で、歯磨きは?
あら、ブログは仕事でしょ?
何かに追われてると言うか取り憑かれたみたいに。
あ、講演会では「喋ることを生業として」と言ってたよ。
歌じゃないんだって思った。
ブログ作成は仕事だよ
なに?あのデカい こんにゃく?
身体に優しい?
あなたは サムギョプサルがお似合い 油ギトギトがね
秀美ちゃんの誕生日呼ばれてないの笑笑?当然か
黒胡麻かけすぎやん!
貧乏性ね。
ランチの味噌汁の具も逐一報告て💦
全く作らないクセに食材買うの好きね
作った気になってるのか
賞味期限も切れ捨てられるだけなのに
優しいランチって何?外食しても全く料理出来ないって最低だな