堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。
この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。
食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。
その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。
映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
映画見るのが好きです。
でもここの所この夫婦に先を越されてうーすい感想を
見るとあーと思い見たくなくなります。
ほとんどの方がそうではないでしょうか?
この人たちはアメンバーの案件でみれるらしいけど、間違ってたらすみません。
自分の好きな趣味をコイツらに阻止する権利はないし、みたいい映画はみたいのだしと割り切っています。
でも割り切れない方もおられますよね。
迷惑な汚れた夫婦です。
感想が思いつかないときの常套句
「考えさせられる内容でした」
笑あり涙ありも入れてください。
号泣も お願いします。
私も映画館で観るのが好きです。
今のところアマコ夫婦と作品が被ったことはないですけど。
邦画洋画問わずわりと話題作は観てるんですけどねぇ。
あ、「ボヘミアンラプソディ」は被ってました、そういえば(笑)
真相お話しします見たかったのにちえみに先見られたから行く気なくなった
嫌われまくってる夫婦でも案件てくるの?
会食とか接待して仕事もらってるの?
打ち合わせ多いけど、その仕事は?
映画の感想はいりません。
ネタバレにもなるし、常識ですよ!
そんなに時間を持て余しているのなら尊敬する高貴なお義母さんに会いに行けば?
いつも電話で長話をしているそうだけど
高貴、🤣
その言葉の片鱗もない無表情の元祖教祖様の事ですよね🤣🤣🤣
🐕散歩だろ
ヒロミ「なぜか楽屋に挨拶に来た」
なぜかキンタロー。
これは本当に失礼
以降キンタロー。さんは距離を置いたようでよかった
浅田舞さんとは一体どういう繋がりだったんだろ?
まほぼほぼ関わりなかったよね
ただ同席したって感じだったし
元カレがパチ系
同期会では、腹の中ではみんなそうだろうよ
なぜかちえみ
秀美ちゃんの誕生日会はさすがに避けたかった気持ちが強くて前倒ししたよね
薬丸さんとめぐみさんで
ちえみは呼ばれると思ってたんだろうけど
「楽屋へ私たち夫婦で挨拶に行ったらば、もちろん歓迎されました」
と脳内で10年以上も思っているはず。
幸せな人 笑
いつの話なんだろうね?
だいぶ前っぽいね。
旦那がくっついて行ったのか?
誰?あのオジサン
北陸地方出身の芸能人が慰問に行くのは分かる。なぜ堀ちえみ?アゴがパチ屋時代に4年間住んだだけでしょ。好感度アゲに必死だけど全然だね笑
逆効果でしょ
金沢のライブが昼夜共に残りわずかにもならない理由がわからないのは、ご夫婦だけでしょうね。
付き合いの長い親友、というOさんさえ離れてしまった。
初めから存在しない扱い書き方に、そういうことなんだ、と納得したわ。大滝さんや京子さんキヨちゃん、、、
Oさんってどなたですか?
昨日のハイポーズ
https://megalodon.jp/2025-0713-1018-40/https://ameblo.jp:443/horichiemi-official/entry-12916176480.html
長く戻ってこられない他の子のことも、しっかり覚えているから、
毎回凄いなと思うし、
何よりも子たちが嬉しいみたいです
たまに長男さんぐらいしか帰省しないのに
子供達みんなが帰省するみたいに
笑わせる
本当なら9人家族なのにふうき君とさつきさん以外名前も聞かないし二男三男そして継子の娘さんは雑居ビルに足を踏み入れた事すらないのに家族と呼べるのかしら?
真由さんがこの家に居たら 家事全般雑用 される
まだ小さいころから
大学卒業まで 我慢して 従っていたんだろう
大切にしていたら 今頃孝行してますよ 父親に付いてきた 真由さん 哀れです こんなはずじゃなかったと 再婚しなければ 娘孝行していたんだろうな
どんなに忙しい家族でも舌癌手術から顔もみせないなんてね…ありえんわ
縁切られてるんだな
実子にも義娘にも
一緒に住んでた義娘が全く来ないなんてよっぽどだと思う
子供達から嫌われ、幸せアピール
まじ、無いわ
その長男も何年も帰ってないというか、ビルに越してからは来てないのでは?
この前名古屋に行ったのに長男さんに会わなかったね
次男さんのことも覚えてるんだー
凄いね(笑)
ない!ない!!
ですよね。
次男さんとは顎さんと一緒になった頃から疎遠なはず。
年齢的にも既に結婚してたりするかもしれませんね。
三男さん義理娘さんも幸せに暮らしてるといいですね。