堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。
この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。
食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。
その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。
映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
静岡県って 事はまさかの また鰻?
うなぎ先週食べてたよね。
BoA骨壊死だって
この前歌番組で元気に歌っとけどね、
こんなに慌ただしい旅は疲れませんか?癒しに行ったのか疲れに行ったのか、せめて2泊はしないとゆっくりできないでしょう、何を目的として行ったのかは不明だけど体力に自信がなかったら弾丸温泉旅は逆に疲れますね。
旦那さん仕事した方がいい、一泊はいくらなんでも
おばあさん?
久しぶりに見たら、ガリガリに痩せてる
目はどうしたの?
表情も違和感があるし、具合悪いの?
不自然な二重は4月に整形(ブログではメンテナンス)
あと表情筋をいじって、口を大きく開けて笑えなくなったようです
ガリガリはたぶん加工です
ガリガリ加工にして本人はスタイル良く見せてるつもりだけど58歳の婆さんか実際あんな貧弱な体型してたら栄養失調かと思うわ
程よく脂肪ついてた方が見栄えいいのに。
加工だよ。
加工で自分だけ細くしですよね?
2024年6月から食品衛生法が改正され
販売用の漬物作りが許可制となり、梅干しを作るには衛生基準を満たす施設が必要になった。
大丈夫ですか?
ちゃんと食品衛生法守ってますか?
私は梅が国産じゃないような気もする
作っているのは社内だろうけど
会長=女将?
まったくの普段着みたいだけど、仕事中は着物とかもっとちゃんとした服ではないのね
中国の梅干しばっかり売ってるから嫌だな
そんな事わかっていないですよ(笑)
誰か刺せば良いのに!
梅干しも通販しているわ
入って直ぐのエントランスに
ダンボールが山積みらしい
出荷用なのかしらないけど
水、梅干し、化粧品