堀ちえみ、白石まるみと再会ディナー『近いうちに同窓会しないとですね』
タレントの堀ちえみが、TBSドラマ『スチュワーデス物語』(1983年)で共演した女優・白石まるみと約10か月ぶりの再会を果たし、東京の寿司店で食事を楽しんだことをブログで報告した。
堀はブログで「本日はTBSドラマ『スチュワーデス物語』で共演した、白石まるみちゃんと食事を楽しみました!」と報告。「まるちゃんとは、昨年お芝居を観劇させていただいた時以来。約10ヶ月ぶりですね」と久々の再会に笑顔を見せた。
会食は夫も交えて3人で。店主も交えた記念写真も掲載されている。堀は「あんこうの肝。大将曰くこの時期のあんこうは、エグミもなくあっさりしていて美味しいので、ポン酢でいただくのがいいのだそう」と料理のこだわりにも触れ、「中トロ 私が好きなネタ」と食事を堪能した様子を綴った。
話題はやはり『スチュワーデス物語』へ。「スチュワーデス物語の再放送の話にもなり、そのあとは子たちの小さい時の話も」と語り、共演者同士が母親になってからも交流を続けていたことを明かした。
また先日再会した主演の風間杜夫からも「まるちゃんに、くれぐれもよろしくお伝えください」と伝言を託されたことも紹介し、「近いうちに同窓会しないとですね」と笑顔をのぞかせた。
堀は当時を振り返り、「でもあのドラマは面白かったね! と今だからそう思えます」「忙しすぎて何故皆様に楽しんでいただけたのかも、理解できないでいました」と当時の過密スケジュールを回顧。「もう二度とあのようなドラマは出てこないでしょうね」と語った。
ドラマでは名シーンの一つとされる教官と訓練生のハグについても「今ではちょっとあり得ない状況だったりします」「それすらも完璧にアウトでございます」と、時代の変化を感じさせる発言も。
最後は「まるちゃん、またね。ありがとう」と締めくくり、友情の続く時間を温かく振り返った。
この投稿に、ネット上では「自分たちの昔話に酔ってる感じがしてちょっと痛い」「視聴者全員が昔のドラマに興味あるわけじゃない」「今ならアウトって、わざわざ時代批判しなくても…」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
蒸し暑いんだからわんちゃんの
服はいらないよ
あんな服の宣伝しても暑いのに犬に服着せる人居ないでしょ
そもそも犬に服なんか着せなくて良い
臭いから
Netflixの地面師たち。1️⃣から6️⃣まで
一気にみた‼️
今頃だけど。。お昼も食べず。
冷凍チャーハン炒めてプラス➕目玉焼きと生ハム。さてと、夕方🌆から仕事だわ
いゃ〜見応えありました。
面白かった?
リアリティありました。
私も、少しの土地だけど八年ぐらい前?
売りました。大変だったけど、思い出しました
私韓ドラのおつかれさま一気に2日かかって見た。涙無しでは見れましぇん。
この歳で見ると全てが自分と重なる。
地面師達も見たよ。ほんとにあった話だからね。内容は違うけど。
凄いよねー出演者者さん。小池栄子さんが私は上手いなーと思いました。
この人達は映画好きらしいけどNetflixは宣伝できないね。
小池栄子さん、カッコよかったー
家の近所が、映ってました。びっくりしたわ
地面師たち、おもしろかったー。
記憶を消してもう一回観たい。
不動産の面接で志望動機を聞かれ「地面師を観たこと」と答えたら落とされた。
というのをXにコメントしてる人がいた。笑
5、本日も楽しかったなぁ
https://archive.is/DlReA
毎日、散歩行きなさい‼️
散歩で楽しかったと言うなら毎日朝晩行ったら良いよ
エミーなんとかの服の宣伝用?
この季節に服着せるなんて虐待!
歩けるのに歩かせないのも虐待!
お散歩行きたがらないんじゃなくて、抱っこでも外の空気吸わせてあげればいいのに・・・
可愛いな、わんこ抱っこしてあげたいわ
2年前に亡くなった我が子お骨をたまに抱きしめてる 会いたいなあの子に
ドクダミはどこにでもある雑草ですよ
但しクン活はほどほどに公園や道路脇の花には除草剤が撒かれていることがあるので注意しないと大変なことになりますよ
ドクダミも知らんのか…
以前
除草剤が撒かれているので
散歩は行かないと言ってた
ワンちゃんが受けるべく予防接種などしてないので戸外に出すのを敬遠してるのでは
何かに感染したら困るもの
予防接種未接種で耐性がついていないので
小花って!ドクダミだよね。笑った。
以前ユリも蕾だったから分からなかったね。
市川さんの花は、知ってるのに。
手足が写らないね
アフィリエイト
アフィリエイト
ブログブログ
全てはマネーだけ
確かいろいろと辛い時に そばにいてくれた優しい子ですよね。写真でみきちゃんのお顔を見るたびに あくまでも三姉妹は設定だけど いいお姉さんなんだろうなぁと思っています。みきちゃんが みきちゃんらしく この家に産まれてよかった 私は幸せだったと思ってくれますように。具合が悪いのかしらと 勘ぐってしまって その前提でツラツラ書いて申し訳ないのですが。みきちゃんが 美しく命を全うできますように。心から祈ってやみません。
あまり、肩入れしないほうがいいよ。
15:02さん 15:03さん 14:51です。
ありがとうございます。そうですね。
ただ みきちゃんの姿を目にするたびに 近所に住んでいた 優しい飼い主さんと飼い犬のみきちゃんを思い出してしまうので…これからは気をつけます。
わんこが、心配なのもわかります。
堀ちえみんちに、関わり過ぎないに
越した事はない