堀ちえみ、風間杜夫と徳島で再会『懐かしかったです』
タレントの堀ちえみが、自身のブログで徳島で行われた講演会の様子を報告。俳優・風間杜夫との再会に感激し、往年の人気ドラマ『スチュワーデス物語』の思い出を語るトークショーを披露した。
この日、堀は「本日の講演会は、徳島新聞女性クラブ主催のイベント。風間杜夫さんとご一緒です」と報告。「風間さんの落語のあと一緒にトーク。それからの講演となります」と構成を明かした。
さらに、「先ほど風間さんに、ご挨拶させていただきました。変わらず爽やかな笑顔でした」と懐かしい共演者との再会に心を和ませた様子を綴った。
トークの内容については「風間さんとのトークの内容は、やはりスチュワーデス物語の撮影の思い出が多いです」と振り返り、「最後には例の台詞の掛け合いを笑。懐かしかったです」と、伝説的な名ゼリフの再現もあったことを明かしている。
また、久しぶりの講演会で緊張もあったようで、「しかも教官も、楽屋で聴いてくださっているので緊張しました」と吐露。「ノロマなカメも、うさぎのようにスピードアップして、話せる日が来ると信じて」と、劇中セリフを交えながら前向きなメッセージも添えた。
「60分の講演のあと、質問にお答えして終わりました」「なんだか夢のようなひとときでした」と締めくくり、イベントは成功裏に終わったようだ。
最後には、「風間杜夫さん、ありがとうございました。またすぐにお会い出来ますよう」と、共演者への感謝と再会への期待を綴っている。
この投稿に、ブログ読者からは「“スチュワーデス物語”ばかりで、さすがにネタ切れ感がある」「昔話ばかりじゃなくて、今の仕事のことをもっと知りたい」「講演会で毎回同じ話してるの?最近の活躍が見えない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
マンションビル持ってるって、何人かいる
遺産の土地を活かしつつ、マンション建てたり。。違う土地にマンション投資したり。
マンション売らず、貸して。実家をマンションにする。都内でも、地方でも庶民だって
皆やってる。不動産の勉強したり。
あんな文京区湯島3丁目のペンシルビル。
羨ましくもないわ。
感想です!
還暦間近になれば、親からの土地を売却したり。オジ様たちは、一億で売ってとか。
倉庫の仕事でも、土地自慢してる奴いたわ。
かと思えば、渋谷、有楽町、羽田など
路上生活者もいる。
蒸し暑いと言いながら、黒色服を着せて散歩する?
服の宣伝用わんこ
熱中症になるわ
ステマだよね。服着せなくていいのに
「自炊を頑張る一人暮らしの
社会人の娘に応援食材
甘い私」
ぜんぜん甘くないですよ。
これくらいの食材、一般の母親たちは子どもたたに与えますって。
いちいち恩着せがましい人ですよね、この人。
訂正です、「子どもたちに与えますって。」
自分自身には甘く、他人には厳しいかと! あと、お前が自炊やれと言いたい。早〜く、オフィシャルからママ部門から、〇えてくだされ〜
作り置きとかも持たせるわ
それ普通だと思うけど
卵とパンだけらしいけど、それだけの食材で甘いとか言うんだ笑笑
パンは冷凍できるけど、一人暮らしにあの卵の量は多いでしょ
ふーん、娘は自炊頑張ってるのに母親はほぼ毎日Uberに外食ってね。
料理するかも分からないよね。毎日出前外食だったから
うちの娘なんかは 勝手に冷蔵庫の中の物を適当に持っていきますよ この人は良い母親ぶるところがある 普段何もしないくせに
食べるのは 外食 出前 で食材買う気なし
尼子家に帰っても食材ないもんね、アルコールぐらい?
犬が3匹もいて、庭がない中古ビルを買う事態、ウマシカ輩夫婦は、犬が嫌いなんだと思った。
ワンコ3匹、7人の子沢山
孫まで入れたら相当な人数
リビングキッチン?ファミリールームでゆっくり出来ない
母の日は誰か来た様子無かったんですね。
寂しすぎるわ。7人の親なのに
まあ、御自分の母親大切にしているなら自然と子たちは学びますよ。
自分に返ってくるとはね~。
本当なんですね。
庭付き平屋でいいだろ
子供たちもあのビルには来ないから今の家でかまわないんでしょうね。
孫の顔なんて見られるかどうか。
家族愛、愛犬家を言うなら、広いリビングに広い庭のある家でしょう
犬達がいる使わないキッチンの片隅の汚部屋から、娘がいた空き部屋へ移動させてあげてください!
細ビルの5階って、暑そうだわ。自分たちがいる居室以外は冷房を効かせるのを怠りそうだわ。
リモコンも古いみたいだか空調関係新しくしてないよね?
カビだらけじゃない?
リモコン?古い?マジか!
あんなリモコン見たこと無いくらい古い
温度設定が、△▽みたいな?
5階まで上り下りしんどいわ。エレベーターあったって。2階までは階段なのもあり得ない。