堀ちえみ、風間杜夫と徳島で再会『懐かしかったです』
タレントの堀ちえみが、自身のブログで徳島で行われた講演会の様子を報告。俳優・風間杜夫との再会に感激し、往年の人気ドラマ『スチュワーデス物語』の思い出を語るトークショーを披露した。
この日、堀は「本日の講演会は、徳島新聞女性クラブ主催のイベント。風間杜夫さんとご一緒です」と報告。「風間さんの落語のあと一緒にトーク。それからの講演となります」と構成を明かした。
さらに、「先ほど風間さんに、ご挨拶させていただきました。変わらず爽やかな笑顔でした」と懐かしい共演者との再会に心を和ませた様子を綴った。
トークの内容については「風間さんとのトークの内容は、やはりスチュワーデス物語の撮影の思い出が多いです」と振り返り、「最後には例の台詞の掛け合いを笑。懐かしかったです」と、伝説的な名ゼリフの再現もあったことを明かしている。
また、久しぶりの講演会で緊張もあったようで、「しかも教官も、楽屋で聴いてくださっているので緊張しました」と吐露。「ノロマなカメも、うさぎのようにスピードアップして、話せる日が来ると信じて」と、劇中セリフを交えながら前向きなメッセージも添えた。
「60分の講演のあと、質問にお答えして終わりました」「なんだか夢のようなひとときでした」と締めくくり、イベントは成功裏に終わったようだ。
最後には、「風間杜夫さん、ありがとうございました。またすぐにお会い出来ますよう」と、共演者への感謝と再会への期待を綴っている。
この投稿に、ブログ読者からは「“スチュワーデス物語”ばかりで、さすがにネタ切れ感がある」「昔話ばかりじゃなくて、今の仕事のことをもっと知りたい」「講演会で毎回同じ話してるの?最近の活躍が見えない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
青航空は揺れた 赤航空は安定した飛行
近所のスーパーより錦糸町のスーパーは美味しい
同病の方に寄り添うって
言ってたけど
いつ寄り添ったの?
逃げ足は速いけどね
早期発見早期治療それだけなら
誰でも言える
がん患者さんたちの会から連絡有っても、知らん顔してるのかい?
良心が咎めないか?
犬と旦那しかブログに登場しない
舌癌退院して、どれくらい過ぎてから次女さんから言われたのかな?
「お母さんが話し方恥ずかしいのなら良いけど、
ファンの方たくさん待っているんじゃない?」みたいなニュアンスで言われた言葉を…
「stage for」執筆始めたのは、そんな頃?半年くらいで発売できるなんて超スピードですね。
過酷なリハビリとお仕事のブログをこなしながら執筆までとはすごいですね。
この人は家にいる楽しみが一つもないのでしょうね。
日本茶、コーヒー、紅茶等を丁寧に淹れる事出来ないし、料理もお菓子作りも何も出来ない。
縫い物も出来ない、ガーデニングもしない。家での丁寧な暮らしとは無縁の人でしょう。
犬もいるのに楽しみがないなんて、
ブログ犬ですからね。
やはりビルは住みにくいですよ
自分では丁寧に暮らしてます
みたいに言うのがもうね…呆