堀ちえみ、船上ディナーでイタリアンメニューを満喫『お腹いっぱいになりました』
タレントの堀ちえみが、自身のブログでクルーズ船「ベリッシマ」で行われたイベントの様子を紹介した。
この日のイベントは“イタリアの国旗カラー”がドレスコード。堀は「ベリッシマのTシャツとブルゾンを合わせたイタリアンカラーコーディネートに着替えて、このあとの時間を楽しみます」と、カジュアルな装いを報告した。
ディナーでは、コース料理とともにイタリアの雰囲気を堪能。テーブルコーディネートもイタリア国旗を意識した配色で統一され、ワインとスパークリングウォーターで乾杯。前菜にはグリル野菜のサラダ、パスタはアマトリチャーナ、さらにカレー風味のモチモチとしたフリッターなど、多彩な料理が並んだ。
堀は「変わったフリッター。オーロラソースみたいなものが掛かっています」と、珍しい味わいに興味を示しつつ、最後は「スイーツはやはり、フルーツの盛り合わせにしました」と締めくくり、「お腹いっぱいになりました」と満足げに綴った。
この投稿に、ブログ読者からは「パーカースエットでウロウロは…」「これイベント?夫婦の普通の旅行でしょ?」「もっとファンと交流する時間にあてればいいのに、自分たちだけで食事したり遊んだりしてる。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
こんなショボ船旅 マジで50出せばイタリアいけるわ。世の中には溝に金捨てる使い方する人いるんだね。まあ主とお互い様か?
夫婦で参加とか
夫婦で考えれば良かったのに。
まぁ日本中に2組くらいいても不思議じゃないか。
無駄金払える人も中にはいるわね。
でも他の人には言えないよね
どんなイベントだったか。
私なら推しとの旅行がああでした
言えない。
バイキングの盛り付けの汚さにドン引き。
同じ料理でもこの夫婦の盛り付けで全部まずそうに見える。
その辺のビジホの方がいいかも。
バイキングの盛り方いつも汚い。
あ、食べ方もね。
優雅さが全くないクルーズブログ。表現下手やなぁ
文才ないよね
書籍を堪能するとか言う人が書く文章だもの。
明日からブログ犬は仕事?
ちえみ ⑤
ジェラートのお店でダブルプロテインのスムージー
https://archive.md/epwQb
プロテイン摂る意味あります?
くださいます。
変なところで敬語
バカみたい
小学生の作文日記
>これをお部屋のバルコニーでいただきます。
出た!お得意のバルコニーwww
田舎もんがw
憧れの~バルコニ~w
堀さんの部屋にはバルコニー付きでしたか?
納富さんの部屋はバルコニーなかつたですよね
教養がねぇ
足袋も終わるから、スイーツ解禁
グレープじゃなくてクレープと書いてるように見えますが…
クレープですね。
老眼鏡👓持っていかなかったのですか?
バナナもパバナ、わざと間違えてるよね。アホらしい
しかしどの写真を見ても人の気配が感じられませんが…たくさんの方が乗船しているのですよね? 不思議な世界に見えます。