堀ちえみ、夫に夕食をリクエスト『あぁ、私ってなんてわがままなのでしょう』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、ロマンチックな夜の散歩と、夫が用意してくれた心温まるディナーの様子をつづった。
この日、エステに足を運んだ堀は「美味しそうな居酒屋さんがたくさん並んでおりますが、今日は家で夕飯を楽しみたいと思います」と、外食を控えて自宅での食事を選択。夕飯のメニューを悩んだ末、「サーモンとブロッコリーのクリームシチュー」と「カンパーニュのパン」、さらに「サラダ」も料理担当の夫へリクエストしたことを明かした。
一方で、「あぁ、私ってなんてわがままなのでしょう」と綴りながらも、夫は笑顔で「はいよ!」と快く対応してくれたといい、その優しさに感謝。「とても美味しいです。身体も大変喜んでいます」と満足げに締めくくっている。
また、食前には犬の散歩にも出かけたといい、「三日月に見惚れてしまう」「月あかりに照らされながら歩く…なんてロマンチックな夜」と、幻想的な夜空に癒された様子も報告した。
この日の投稿に、「旦那さんが全部やってくれて当然みたいな雰囲気…」「堀さんてなんで料理しないの?お昼もUberだし」「完全にセリフに酔ってます。」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
鼻に何が入れたら鼻ふつうにかめるのですか?
私花粉症でしょっちゅう鼻かまないといけないもんで、、
鼻に何か入れる予定がなければ心配無用だと思いますw
何も入れる予定ないです^_^
花粉症のちえみが鼻かむときどうやってるのかなとおもいまして。。中のものがゆがんだりしないのかなと
インスタグラムを見ていたら鼻の整形をした人が出てきて、鼻を強くかんだり、鼻もほじったりはNGだと言ってた
ビックリさんの写真も怖すぎますねーでもご自分では良し!と思っていらっしゃるからブログに
アップされているのでしょう? もう病んでいますね。このお顔で尊敬する義母さんにも会いに行くのですから スゴイ神経!!整形しました、とでも報告されたのですか?
ぽっかぽかに相田翔子がでてたけど
年取ってたやはり、歳には逆らえない。
でも整形するより全然まし
綺麗方ですよ
昨日の大場久美子の方が悲惨だったわ
大場久美子さん65歳
自然で良いよ。
大場久美子さん
可愛らしい方
人間性格が良くないとね~
老いは誰にでも平等に!!
2日前から腰が激痛。前屈みになると痛さで息出来ない。あんまり飲みたくないけどロキソニン4錠、キツイ薬(あえてふせます)2種類を2錠。でも痛みが消えないから、また、晩ご飯食べた後、ロキソニン2錠、きつい薬2錠づつ追加で飲んだ。夜中には痛み消えて楽になったけど胸焼けに吐き気。ふらつき…薬の副作用…そして下痢…ま…いつもの事だから仕方ない。痛みの方が耐えれんから。
手術せなあかん勝った腰の痛みがブロック注射で痛みが消える。旅行、外出中、外食中の時は一切痛みでないでしょ?それも夫婦揃って。なんの薬を飲んでるのか教えてよ!
コメ主さんの鎮痛剤の服用の仕方はあまり正しくない方法じゃないですか?
適正な用法用量というものがある
申し訳ないけど、現実的な話には聞こえてこない
でも、お大事にね
ロキソニンは1回2錠で1日だと6錠まで可能。きつめの薬は食後2錠づつ。吐き気がして、お腹が緩くなるから普段は余程の痛みがない時以外は飲まない薬。キツめの薬は限度まで処方して貰ってる。因みに、この薬を処方するのを拒否する先生もいてる薬です。副作用は拒否した先生から聞いていましたが今は掛かりつけの病院が違う為、処方されてます。私は普段から他に片頭痛の薬。アレルギーの薬。心臓の薬。脳梗塞が見つかったので血液の薬。糖尿病の薬と漢方薬と引かれる位の薬を飲んでます。別に信じて欲しいとは思いませんが事実です。
大丈夫、疑ってません。
14:11さんの薬の飲み方で改善するの?
逆にどこか悪いところができそう
痛みに耐えられなくやってるんでしょうけどちょっと心配になるレベルの薬の乱用
どうかご自分を大切に
あまりに痛みが続き治らないのなら主治医さんに相談したらいかがですか?
痛み止めに頼るだけは最善とは言えないと思います
現実の話をここでされてるのに、そんなコメント要らんと思う。
現実の話か否かは本人のみぞ知る
他人には調べられないので
あくまでも性善説で聞くしかない
SNSの世界ってウソつき放題な場だと思うけど笑
まあ、そういうものではある
ここでも病気の話を嘘ついている人いるのかな?この人の嘘を暴こうとしてるのに。
私は個人の名前までは出さないけど真実しか話さない。特に病気のことは。
信じてるここの人
わかります。なぜか寒い冬じゃなくこの時期に私も何かの拍子にぎっくり腰になります。
腰は前屈みになると激痛ですよねー。
ベットから降りるとき、歯磨きするとき椅子から立ち上がるとき、私は激痛です。
でも最近のロキソニンの湿布は優れてて
いいですよ。私はチザニジンとロキソニンと湿布が常備ないといつなるか不安です。
安静にしてどうぞお大事にね。
腰痛持ちで、長年悩んでます、ブロック注射で、治る?

うそでしょ、
腰が悪い人にしかわからない、つらいですよね、
ラスベガスなんて、考えただけで、無理
凄いメンタル
腰痛の方、お大事にしてくださいね、
技術不足の医者だとプロテーゼが不自然に浮き出るということが起こりやすいそう。
医者選びが大事だと思います。
あくまでも一般論ですが。
そのような状態の(失敗例)画像をネットで見ました
その場合、同じ病院でプロテーゼを抜いてもらうのが1番安いけど、技術的な心配はある。
まさに負のループ