堀ちえみ、映画で号泣『愛ってこういうものなんだな』
タレントの堀ちえみが27日、自身のブログを更新し、映画『花まんま』を鑑賞した感想をつづった。
主演は鈴木亮平と有村架純。大阪を舞台に兄妹の人情を描いた本作について、堀は「大阪の兄妹のあったかい人情話に、ちょっとミステリアスな要素も含んだ…簡単に言えば、そんなストーリー」と紹介。クライマックスには「最後には号泣しました」と感極まった様子を明かした。
さらに、「愛ってこういうものなんだなぁ」と深い感動を吐露。「自分が置かれた立場をしかと受け止め、必死に守り抜いた大切な人に対しての無心の愛。見事に描かれていて、本当に嗚咽をしてしまうほど…でした」と、心を揺さぶられた。
また、「お二人とも関西出身なので、台詞の大阪弁にも違和感なく感じました」と称賛し、「笑いあり涙あり。温かい気持ちにさせて貰える映画でした」と総括した。
映画鑑賞後は「金沢まいもん寿司」へ。堀は「少し並んで入りました」と報告し、「主人は加賀鳶を冷酒で。私ははとむぎ加賀棒茶」と、夫婦で乾杯。「今日観た映画の話などをしながら、楽しくいただきました」と映画の余韻に浸りつつ、「しゃり少なめを選べるので、たくさんの種類を食べられるのが嬉しいです」と、食事への満足感も記していた。
この投稿に、ブログ読者からは「また感動アピール 毎回似たような感想」「料理嫌いだと毎晩外食」「ゴールデンウィーク 子供が誰も帰郷しない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
家で夕飯を楽しみたいと思います
楽しむってよく言うけど
夕飯は楽しむではないですよね
っていうか夕飯も旦那さんが支度をしているし
見てます
高田みづえさん久しぶりにお見かけしました
女将さん引退されたんですね
ガラス坂、そんなヒロシに騙されて
好きで今も歌います
ほんとに不思議なんだけど何故全くご飯作らないの?
サラダも味噌汁も作らないからほんと不思議。
私はピアノ、桑田作名曲
愛の終わりにも好き
堀さん魚拓⑦で「メニューは何にしようかな」って書いてたし久々に自分で作るかと思ったら。
今夜も旦那さん(設定)だったww
4/9のXの投稿
【大切な人のそばにいて
大好きな人たちと過ごし
それで歌を歌っていけたら
それだけでしあわせ
生きていて良かったと
そう思うことができるから】
こう書いているのに。
この外見の変わり様、迷走しているね
大切な人=旦那
大好きな人たち?
そんな人たち居たんですね。
大好きな人たち=同期や子供達かな
すべて妄想の中w
街の真ん中で 恥