堀ちえみ、映画で号泣『愛ってこういうものなんだな』
タレントの堀ちえみが27日、自身のブログを更新し、映画『花まんま』を鑑賞した感想をつづった。
主演は鈴木亮平と有村架純。大阪を舞台に兄妹の人情を描いた本作について、堀は「大阪の兄妹のあったかい人情話に、ちょっとミステリアスな要素も含んだ…簡単に言えば、そんなストーリー」と紹介。クライマックスには「最後には号泣しました」と感極まった様子を明かした。
さらに、「愛ってこういうものなんだなぁ」と深い感動を吐露。「自分が置かれた立場をしかと受け止め、必死に守り抜いた大切な人に対しての無心の愛。見事に描かれていて、本当に嗚咽をしてしまうほど…でした」と、心を揺さぶられた。
また、「お二人とも関西出身なので、台詞の大阪弁にも違和感なく感じました」と称賛し、「笑いあり涙あり。温かい気持ちにさせて貰える映画でした」と総括した。
映画鑑賞後は「金沢まいもん寿司」へ。堀は「少し並んで入りました」と報告し、「主人は加賀鳶を冷酒で。私ははとむぎ加賀棒茶」と、夫婦で乾杯。「今日観た映画の話などをしながら、楽しくいただきました」と映画の余韻に浸りつつ、「しゃり少なめを選べるので、たくさんの種類を食べられるのが嬉しいです」と、食事への満足感も記していた。
この投稿に、ブログ読者からは「また感動アピール 毎回似たような感想」「料理嫌いだと毎晩外食」「ゴールデンウィーク 子供が誰も帰郷しない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
お祝い事も必ず外食ね。プロフに趣味は料理、とあったようなw たまにはその古狭汚ビルに義母を招いてお得意の料理でもてなしたら?そしてとまにはご自慢の金ぴか和室に泊まって頂けば?まあ布団1枚敷ける広さがあれば、ですけど笑 物や花渡せば孝行してると勘違いしてるんだね。普段、何のお世話もしてないくせに。毎日暇なんだからちょくちょく通って家事しなよ。買い与えればいいってもんじゃないよ、むしろもうあまり物が増えても迷惑。
殆んど惣菜だったという話をここで読みましたが、
料理って辻ちゃんなんか見てても
持続すれば普通に当たり前にこなせるようになるはずだから結局ほぼしてこなかったんだと思うよ
芸能人なんだから仕方ないかもだけど
それをいかにもやってきた風に得意だとか言うから嫌わらるし疑わられる
たまに会ってお金や物を与えておべっかを言う人はいいよね
いつも近くに居て何かと手助けしている人は大変なんだよ
主人がいつもちえみにはよくしてもらってるとか本当に言ったのかな
うそだよね
奥さま作のブログ
自分で自分アゲ(笑)
恥ずかしくないのね。
無職だもん
金を出してるのは
いつもと変わらない居酒屋メニュー
オサレ感一切なし
つまらん毎日晒して小銭稼がないと
無職ですしねー
ダンナ ❶
冷やし中華
https://archive.md/wfSOH
❷
今朝の納豆
https://archive.md/KGTHG
まとめは3ページ目に貼りますね。
ありがとうございます。
お母さんと初めて会った15年前から・・・と昨日のブログにありますね。
2番目のご主人との離婚が2010年6月、その1年半前から別居していたそうですが。
離婚してちょうど15年。
ということは離婚して直ぐにおおままさんと会ったの?
うわぁぁぁぁどういう女だよ キモッ
次から次へ…軽いね 笑!
顎旦那さんとの交際公表前のお忍び旅行(金沢)が2011年7月10日と自分でブログに書いていた
旦那との2ショットの写真も添えて
確か結婚記念日は2011年12月 旦那の誕生日の日だよね
子供実母に預けて、雄琴温泉行きました。
以前のブログで主人と一緒に観に行った映画、、、上映中は離婚前ってことありませんでした?
なんかありましたね、そのような話
あらまぁ!流石でございます
付き合うやいなや相手のお母さまに会ったということ?
計算合わないよ
診断書が一番いいけど、あれだけ通院(設定)してて、診療明細も見せられないの?
病院名が入った診察券や薬の袋も
病院行って無いから。ここで色々言われてあれば出すだろ?
無いものは見せられないのでね。
この人の事だからあったら見せるでしょ?
見せないと言う事はそう言う事!!
解ってて書いてます。
ちえみ ①
おはようございます
https://archive.md/alZz8
②
昨日のハイポーズ!
https://archive.md/E2nMe
③
そろそろ冷やし中華の季節です
https://archive.md/zl6nG
冷やし中華に漬け物。。。
いつもオリジナリティ溢れる食卓です 笑
野沢菜ですか(笑)
変わってる~
そこはきゅうりにして欲しい
季節感てのはそういうところから言えることなんだから
酸味の効いたタレに漬物はあわないし
塩分も増える
アレンジは基本を知ってからにしな
バカの一つ覚えですか
東京は暑いのか?朝食に冷やし中華。
私の住んでる中部は今朝寒かった〜😨
灯油がまだ残ってるからヒーター付けた。
とても朝から冷やし中華は要らない。
私は暑い日でも朝食に冷やし中華を食べた
事がないわ。
湯島区は知らないけど東京の予報で言えば朝と晩は肌寒いと。
湯島区wwwwww
私文京住みだけど、聞いた事ない区だわ~~~。
新しく出来た?
ナガクだかエニシ?って怪しい会社の所在地だよね。
寒い、うちもストーブつけた
お宅、季節関係ないやん
真夏に鍋
真冬にかき氷