堀ちえみ、映画で号泣『愛ってこういうものなんだな』
タレントの堀ちえみが27日、自身のブログを更新し、映画『花まんま』を鑑賞した感想をつづった。
主演は鈴木亮平と有村架純。大阪を舞台に兄妹の人情を描いた本作について、堀は「大阪の兄妹のあったかい人情話に、ちょっとミステリアスな要素も含んだ…簡単に言えば、そんなストーリー」と紹介。クライマックスには「最後には号泣しました」と感極まった様子を明かした。
さらに、「愛ってこういうものなんだなぁ」と深い感動を吐露。「自分が置かれた立場をしかと受け止め、必死に守り抜いた大切な人に対しての無心の愛。見事に描かれていて、本当に嗚咽をしてしまうほど…でした」と、心を揺さぶられた。
また、「お二人とも関西出身なので、台詞の大阪弁にも違和感なく感じました」と称賛し、「笑いあり涙あり。温かい気持ちにさせて貰える映画でした」と総括した。
映画鑑賞後は「金沢まいもん寿司」へ。堀は「少し並んで入りました」と報告し、「主人は加賀鳶を冷酒で。私ははとむぎ加賀棒茶」と、夫婦で乾杯。「今日観た映画の話などをしながら、楽しくいただきました」と映画の余韻に浸りつつ、「しゃり少なめを選べるので、たくさんの種類を食べられるのが嬉しいです」と、食事への満足感も記していた。
この投稿に、ブログ読者からは「また感動アピール 毎回似たような感想」「料理嫌いだと毎晩外食」「ゴールデンウィーク 子供が誰も帰郷しない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
自炊ほとんどしてないね。
全く、と言っても過言ではないかと思われます。
遅れてくるメンバーもいましたが…
って誰かしら?
家族愛を語る人が家族をメンバーと呼んでるんですね…笑笑
インターネットにおける誹謗中傷の問題を
取り上げた。紹介されたタレントは、闘病に
ついてブログに書いた事で、本人だけでなく
家族まで誹謗された。弁護士に相談し提訴に
踏み切ったが、多くの時間を要し心労が
大きかったという。SNSで簡単に投稿できる
時代になったからこそ、自分の投稿で相手が
どう思うのか。また、不確かな情報を拡散
しないように改めて気をつけなくてはと
感じた。江東区⚪︎⚪︎和子 59歳
母の日プレゼントの贈呈式をします
って言われて撮影会
物より心が欲しいと思ってるだろうなぁ
贈呈式って大袈裟だね、写真まで撮って
一般人の旦那、その旦那のお母さん興味ないです
物も欲しいでしょう
今年は何かしら~。
表情こそ出さない(無)けど
年取ると 物はいらない
どんどん捨てて行く
ほしいのは 家事全般やってくれる 食事の世話
ちえみさんは出歩いてばかりで 家庭料理毎食しない
この嫁では 介護できないね
え?
あの元祖教祖様が?
いやいや、心なんて本人も持ってないんじゃないの?
顎の母親だからね。
同類、同罪だよ。
皮弁て、味覚がない、動かない、顔も麻酔したり異物入れたり切ったり引っ張ったり、増して還暦初老そこまでして何がしたいのだろう、
おおままに、花束贈呈するのは、実子か実孫の役では?なぜに三度めの、、?ただのブログネタよりも、もっと裏の意味がありそうな。
そしてその写真、堀さん、にこりとも笑ってない不自然さ。笑えないのか??
出来た嫁演じている この時とばかり 旦那もやらせ ブログに乗せるために
おばあさん
本当は、誕生日が来るたびに
憂うつかも知れない。
私だったら見透かしてるから
断わるけど。
舌がん前も、おばあさんの誕生会
毎年やってたん?