堀ちえみ、映画で号泣『愛ってこういうものなんだな』
タレントの堀ちえみが27日、自身のブログを更新し、映画『花まんま』を鑑賞した感想をつづった。
主演は鈴木亮平と有村架純。大阪を舞台に兄妹の人情を描いた本作について、堀は「大阪の兄妹のあったかい人情話に、ちょっとミステリアスな要素も含んだ…簡単に言えば、そんなストーリー」と紹介。クライマックスには「最後には号泣しました」と感極まった様子を明かした。
さらに、「愛ってこういうものなんだなぁ」と深い感動を吐露。「自分が置かれた立場をしかと受け止め、必死に守り抜いた大切な人に対しての無心の愛。見事に描かれていて、本当に嗚咽をしてしまうほど…でした」と、心を揺さぶられた。
また、「お二人とも関西出身なので、台詞の大阪弁にも違和感なく感じました」と称賛し、「笑いあり涙あり。温かい気持ちにさせて貰える映画でした」と総括した。
映画鑑賞後は「金沢まいもん寿司」へ。堀は「少し並んで入りました」と報告し、「主人は加賀鳶を冷酒で。私ははとむぎ加賀棒茶」と、夫婦で乾杯。「今日観た映画の話などをしながら、楽しくいただきました」と映画の余韻に浸りつつ、「しゃり少なめを選べるので、たくさんの種類を食べられるのが嬉しいです」と、食事への満足感も記していた。
この投稿に、ブログ読者からは「また感動アピール 毎回似たような感想」「料理嫌いだと毎晩外食」「ゴールデンウィーク 子供が誰も帰郷しない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
勝手な想像ですが、、実母さんや妹さんはブログ見ている気がする。
電話番号も替えられ、お見舞いも顎に拒否され、手紙も送り返されたって。
他に連絡方法はないのかも知れない。
実の娘、更に可愛い孫の様子はブログからしかわからないんじゃないかな。
本当に恩知らずの人間に成り果てたんだね。
罰当たるよ、必ず。
見てるよ…ブログ
再々婚した時って、長男次男は大学生ぐらいだよね?
三男は高校卒業するまで一緒だったんだから
連絡ぐらい取ってそうな気がするけどね。
ないない 薄情だから 母性がない
そう思います
テレビにも出ないし
状況を、把握するのはブログしかない
妹さんは確実に、ここの場所へ行き着いてると思うんですよね
親捨てた姉の事気になるかな?
それも妹の所に
罰あたる あたりまえ
ちえみさんの母親と同年代だが
こんな薄情な娘にした覚えがないのに どこで道間違えたやらと思っているはず
同じ東京にいるが
やんちゃな娘はどこへやら
前は、(有)リボンと自宅が一緒だったから家はわかったかも。
おばさん罰当たり
みきちゃんは?シニア犬だから昨日の遠出で具合悪くなってないのか心配です。
普段は長時間放置なのに自分たちの気分や都合を優先して犬を振り回さないであげてほしい。
目が見えない、耳も聞こえないとバカにしたような言い方もしてましたよね、お年頃とか。
日傘で涼しいのではなくて今日は風があるから日陰になると涼しいのでは?
にしてもバギーでの散歩でずっと乗せていなくてもいいと思うけど…。
フリルの日傘差して、でっかい帽子被って
ワンコのお散歩?
バギー推してる人は、傘ささないよね?
ワンコになんかあったら、すぐ動けるの?
あの傘は無いな。恥ずかしいよ
🛢️暇なのね
嫌になる程執拗にアイドル、アイドルって🤭
同じアイドルとのレベチわかってる?
今じゃ詐病疑惑芸能人の認知度が高くてよ。
あ、あと顔面崩壊芸能人。
崩壊前もなんでコレがアイドル?と不思議でした。周りにファン1人もいなかったし。
ファンをアンチにさせる人だからね、
よっぽどよ!
勝手にファンになって
勝手にアンチになって
勝手に悪口言われて
芸能人って大変ね
自分で
アイドル時代は忙しかった!
って云うんだね
たいしたアイドルでもなかったのに
そういう場合は
デビューしたては忙しくて
とか 言葉選べないかね
凄いプライドを持ってるみたいで
笑っちゃった
ご苦労様
自分で華があった、とまで言ったしね笑