堀ちえみ、映画で号泣『愛ってこういうものなんだな』
タレントの堀ちえみが27日、自身のブログを更新し、映画『花まんま』を鑑賞した感想をつづった。
主演は鈴木亮平と有村架純。大阪を舞台に兄妹の人情を描いた本作について、堀は「大阪の兄妹のあったかい人情話に、ちょっとミステリアスな要素も含んだ…簡単に言えば、そんなストーリー」と紹介。クライマックスには「最後には号泣しました」と感極まった様子を明かした。
さらに、「愛ってこういうものなんだなぁ」と深い感動を吐露。「自分が置かれた立場をしかと受け止め、必死に守り抜いた大切な人に対しての無心の愛。見事に描かれていて、本当に嗚咽をしてしまうほど…でした」と、心を揺さぶられた。
また、「お二人とも関西出身なので、台詞の大阪弁にも違和感なく感じました」と称賛し、「笑いあり涙あり。温かい気持ちにさせて貰える映画でした」と総括した。
映画鑑賞後は「金沢まいもん寿司」へ。堀は「少し並んで入りました」と報告し、「主人は加賀鳶を冷酒で。私ははとむぎ加賀棒茶」と、夫婦で乾杯。「今日観た映画の話などをしながら、楽しくいただきました」と映画の余韻に浸りつつ、「しゃり少なめを選べるので、たくさんの種類を食べられるのが嬉しいです」と、食事への満足感も記していた。
この投稿に、ブログ読者からは「また感動アピール 毎回似たような感想」「料理嫌いだと毎晩外食」「ゴールデンウィーク 子供が誰も帰郷しない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
俗にいう実家とは 自分が生まれ育って愛しい実母実父や兄弟がいる家を指すけど この人は毎回嫌味かな?旦那実家をこれ見よがしに書くのは?? 実母がブログ見てる見てないの問題ではないよ。
人として馬鹿にしてる生き方だ!
出ました!
馬鹿にして!
馬鹿にして!馬鹿にして!
外食ではいつもガッツリ 食べてるよね。いっぱい食べて大きくおなり…(笑)
またちかちゃんだけ
バキー?なんで犬に日傘
いるのよ?早朝に行けば?
犬の散歩、面倒くさい。誰も一緒に行ってくれない。
だからバギーに乗せちゃう。
みきちゃんは留守番?
みきについては言及なし。
昨日の連れ出しで具合悪くしてないか心配になる。
あのカッコで犬には暑苦しそうな服を着せ、ヒラヒラのアンブレラさしてヒラヒラのスカート
ヤバい
犬にも夏服あるのよ
ヒンヤリ体温上昇防いでくれるんだ
ホコリも防げるし
やっぱり可愛いよね
あと朝早くには起きられない。
おばさんは不眠症?
夜は寝た方が良いよ
美容に良くないわ
暑苦しい洋服着せて、日傘をさすって…訳分かりません。
夫婦のブログ文面と言い
同じ人が書いてるみたい内容
が一緒ね
手抜き感あるお家ご飯と外食に変わってきたな。
夫婦のブログみているだけでも以前より節約や倹約を感じるよね。 夫婦仲が悪くならなければいいけど…。
以前より節約を感じるは同意だけど、夫婦仲はどうでもよい