堀ちえみ、大学病院での診察を報告『朝から忙しく回り。』
タレントの堀ちえみが大学病院での診察を報告。「朝から大学病院でした。リハビリからスタート」とし、言語聴覚士の指導のもと、言語の回復が順調に進んでいることを明かした。「言語の力がどんどん上達してきました」と、リハビリの成果を実感している様子を綴った。
その後は「血液検査や歯科のレントゲン」を受け、腎泌内科を初めて受診。「私は膠原病なので免疫不全のため、時に血液検査上でリウマチ以外の膠原病の可能性もあるかも…という問題が生じたりもします」と自身の病状について説明し、「その数値次第では専門の科を受診することも」と慎重に経過を見守っていることを伝えた。
さらに整形外科では「腰椎狭窄すべり症の診察」を受け、「仙骨硬膜外ブロック注射を打っていただき、今回も効果はテキメンでした」と治療の効果を実感。「痛みが軽減されて次は口腔外科へ」と、多くの診療をこなしたことを報告した。
口腔外科では「先日の皮弁にできた新しいタコの組織を、細胞診に出していただいていたので、その結果を聞きました」と検査の経過を報告。「先生の所見でも悪いものではないとのことでしたが、念の為病理検査に細胞を出しましょう」と、より詳しい検査を受けることになったという。また、「長く顔のレントゲンを撮っていなかったので、撮っておくことになりました」とも明かし、慎重に健康管理を行っていることを強調した。
「全ての診察などを朝から忙しく回り。ただ今16時過ぎ」と、長時間にわたる診察を終えたことを報告。多忙な一日となったが、リハビリの成果や治療の進捗に前向きな姿勢を見せた。
この日の投稿に、ブログ読者からは「この人 病気と言えば痛み止めの話ばかりですね」「前にも増して色んな病気を出してくる…」「リハビリとは、保険診療?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
堀ちえみのブログって病気ネタ、受診ばっかり
治療法とか薬、病気の人に役立つ情報は無し
つまんない
いつまでママ部門でブログやるん
旦那もプロフェッショナル部門
なんのプロなんか詳しく教えて
娘さんももう社会人になるし自分もそろそろお婆ちゃんになる歳だから、ママ部門も卒業しなきゃね。
ママ部門の方の間ではあの人は論外みたいです。
ずっと1位なのに。
乳腺炎で MRIやってたっけ、?(笑)
見逃すほど小さな物があったとか何とかでねw
MRIか針生検か選べって医師が言ったらしいよ。
リウマチだけではなく、今度は「膠原病」を出してきた。
義姉が膠原病で本当に苦労しているのを知っているだけにこの人の言葉に怒りを覚える。
私の場合は・・・で済ませるにはあまりにもひどいと思う。
膠原病患者が日常生活を普通に過ごす事がどんなに大変か、仕事続ける事がどんなに大変か、もちょっと調べて発言して。
ブログの記事はその人の「発言」、しれっと削除したりすれば問題ないとは思えない。
リウマチが何かを分かってないと
公表したようなものです。
ちえみ ①
おはようございます
https://archive.is/EzRvz
② ハイポーズ!は取らないよ…
ダンナ 1️⃣
飲んだ翌朝は
https://archive.md/UmgtB
飲んだ翌日もくそも毎日飲んでるやん。
朝から飲んでる時もありますやん。
昼から飲んでる時もありますやん。
嘘つきですやん。
飲んだ翌日もくそも毎日飲んでるやん。
朝から飲んでる時もありますやん。
クルーズ行く気も無いのに予約入れたりするのは辞めた方が良いよ。
それが原因で〜とか売れなかったら理由にされるよ。なんせテレビの仕事が無くなったのはアンチのせいだと言ってる人だから