堀ちえみ、講演会の差し入れ弁当に興奮『福井名物を堪能』
タレントの堀ちえみが、7月5日に福井県鯖江市で講演会を行った。会場は鯖江市文化センターで、「2023年の11月10日のコンサート以来ですね!」と久々の訪問に思いを馳せた。
当日は「朝早い新幹線に乗って、福井県に向かいます」と移動。福井駅から鯖江へ向かい、現地では地元の味が詰まった手作り弁当が提供されたという。
ブログでは「甲殻類に対するご配慮をいただきまして、ありがとうございました」と感謝をつづり、「お品書きを見ながら、福井県の名物を楽しませていただきました。ソースカツ丼も!!!」と興奮気味に報告。「やさしく上品なお味で、福井名物を堪能」「心温まる手作りのお弁当に、ほっこりさせていただけて、大変嬉しく思い皆んなで感動」と、グルメレポばりのテンションで語っている。
講演は45分にわたり行われ、「本日も御清聴いただきまして、誠にありがとうございました!!!」と来場者へ感謝。「この次お会い出来ます日まで、お元気でお過ごしくださいね。私も元気で頑張ります」と締めくくった。
この投稿に、ブログ読者からは「講演より弁当がメイン」「ほぼグルメブログ」「情報量のバランスが不思議」「講演の内容ゼロ」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
この猛暑の中、ヒョウ柄って呆。
本当に本当に服のセンスが破壊的。
どうしてあのような組み合わせになる?
外食を減らして服のコーディネートのサービスを頼めば良いと思う。
ちえみ ⑥
Bスポット治療を受けて半年の変化
https://archive.md/6SDWz
治療を始めてから歌の調子もよくなっただと?!最初から最後まで音程外れてるのに?笑かすのは顔だけにしときや!
歌はもちろん、
体調も良くて。
歌はもちろん?歌は⁈えっ?
徳之島の動画を見直してから言ったらどう?
どっちみち頑健なガタイじゃんw Bスポット治療で音痴も直るといいですね
Bスポット治療の証拠見せて下さい。
半年風邪ひかないどころかずーとひいてないでしょう?そんな記述一回も読んだことないわ
Bスポット治療を受けた証拠は?
携帯のゴテゴテ飾りが気になって仕方ないわ。失礼ですが肌身離さず持ち歩いていて菌も付着していそう。
ごめんなさい笑。
あれねーごちゃごちゃ付けてるけど
色合わせもよくなくて見た感じよくない
個人の感想です 苦笑
貧乏くさい飾り
お花がー
オリーブの木がー
貴方はほんとにお花や植物好きじゃないでしょ。
工藤静香のインスタや小川菜摘さんのブログ見てごらん。
貴方人任せなんだから笑
恥ずかしくて載せない方がいいよ。
そうそう…肥料さえ花屋任せって
あの程度の観葉植物を人任せってあり得ないわ!
それに葉っぱ🌱に水かけるのって何回も言われてますよねここで!葉焼けしますよ!
葉焼けしたオリーブの木が以前あったけど…いつのまにか他のと入れ替わったのかな?