堀ちえみ、観音温泉での誕生日パーティーに初参加「ご縁に感謝」
タレントの堀ちえみが、自身のブログを通じて、静岡・奥伊豆の観音温泉で行われた会長・鈴木和江の誕生日パーティーに初めて参加したことを報告した。
観音温泉は「標高600メートルに位置する」温泉施設で、堀にとっては約6年半にわたり通っている思い出の場所。「これまでにもお誕生日のお祝い会に、お声がけいただきましたが、お仕事などと重なってしまい、やっと駆けつけることができました」と明かした。
当日は温泉に浸かった後、「お化粧して着替えてから会場へ」。毎年恒例となっている鈴木の誕生日パーティーは、「たくさんの皆様と、会長のお祝いができて嬉しいです」と堀も感激した様子でつづっている。
パーティーでは、元ニッポン放送アナウンサーの上柳昌彦とともに乾杯の挨拶を担当。「上柳さんとは以前ニッポン放送、『上柳昌彦ごごばん!』で大変お世話になりました」と過去の共演にも触れた。
また、鈴木と上柳は現在、ラジオ番組「あさぼらけ」のコーナー『観音温泉るんるんタイム』で共演中。今回のパーティーには、「焼きそばに手打ち蕎麦などなど」「ビンゴ大会に花火も打ち上がり」「アフリカ太鼓の演奏。ギターの弾き語り。従業員の皆様のパフォーマンス」と多彩な催しが用意されており、「鈴木会長の素敵な笑顔、そして集まった皆様の楽しそうな表情」が印象的だったという。
最後に、「こちらを訪れるたびに、鈴木会長に勇気付けられて、観音温泉に癒されています」「ご縁に感謝です」と思いをつづり、「本日はおめでとうございました」と締めくくっている。
画像引用;アメブロ
旅行前に、おニューのパンツを履いてみて〜裾が長い事に気付いたら…普通は着用を諦めるよね
で、裾を直して別の時に履くよ
夫婦揃って“これでよし”としてるところが笑える(笑)異常だよ
なんでも、ギリギリだからね
ファンミだって、まだちゃんとやること決まってないんでは?
道中のお土産www
そう言われても大抵の大人は道中には食べない。
街道歩いてた時代じゃないんだから。
家帰っても誰も居ないから途中で食べるのかなら?惨めだね
ゴミをインターで捨てて帰ろうとしている
のかもね。
インターって出口だけど犯罪です。
帰る時にようやく「愛犬三姉妹」だの言ってる。どんだけ薄情な奴なんだか。
で、また可愛がってるフリするんだろうな。
あの犬たちよく生きてると思うよ。
あんな飼い方されたら病気になったりストレスでおかしくなりそうなものだけど。
ほんとに。この暑さだよ🥵可哀想だわ
ウィルキンソンタンサンクールレモン
https://megalodon.jp/2025-0804-0633-03/https://ameblo.jp:443/horichiemi-official/entry-12920650475.html
ウェブ魚拓取っていただくだけでもありがたいのですが…
個人的に見にくいのでarchive版で取り直しました。
ちえみ
ウィルキンソンタンサンクールレモン
https://archive.md/tZoPo
自称、潔癖症とか丁寧な生活、頑張り過ぎる私
ふ~ん
車の中で飲み食いして歯磨きは?
ライブ前には固形物取らない謎設定して何で?
ブログ見る限り潔癖でも丁寧な生活では無い
だらしない生活にしか見えない
旦那のズボンは妻としてみっともない
妻としても履く人のセンスも疑われる
たぶんほとんどの人が裾上げなしで履くことはしないでしょうね!
なにかしらの手段を選ぶけど…
裾上げしないことも一つの手段だったとは…笑
折り曲げて履く手段(大爆笑)
小学生でも嫌がるわ