堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』

タレントの堀ちえみが、自身のブログを通じて、大阪の友人・かおりさんとその娘さん、そして夫の4人でランチを楽しんだことを報告した。

堀は「久しぶりにお会いします。表参道ヒルズ。お気に入りのお店、やさい家めい」とつづり、店内での様子を紹介。それぞれが好きなコースを選び、堀は「鮮魚がメインのコース」、友人親子は「お肉のコース」、夫は「稲庭うどんのコース」を堪能したという。

食事中は久々の再会を喜び合い、「お互いの近況や仕事、健康や美容の話など話したいことが山のようにあった」と明かした。

その後、一行は表参道のオープンカフェに場所を移し、「オートミールクッキーをいただきながら話して笑って笑って笑って。楽しすぎです」と充実した時間を振り返った。

「そのようなひとときは、あっという間に時間が過ぎていきますね」と堀。夕方までゆっくりと過ごし、「また、ゆっくりお会いしましょうね!今日は本当にありがとうございました」と感謝をつづっている。

この投稿に、ブログ読者からは「嫁が友達とランチするなら気持ち良く送ってあげなよ…」「友人とのランチに夫が来ますか?」「旦那までついてこられたら積もる話もできないじゃないの」などのツッコミコメントが多く寄せられた。

画像引用:アメブロ

7,890件のフィードバック


438 / 4431...«436437438439440»...443

  1. 匿名 より:

    堀さんが、がんは寛解しました と申したのは何かのイベントのポスターに紹介文で書いてあったか、当日本人がそう申したか でした
    すみませんうろ覚えで
    当日イベントに聴講に行った方がそう教えて下さった覚えがあります
    最近では、完治から寛解に変えたみたいよって
    でも、寛解を使うことは長続きはしなかったようですね

    • 匿名 より:

      申した…って。

      • 匿名 より:

        敢えて完治という表現にしているのは何か理由があるので使ってるんだなと思いましたよ
        癌については寛解という言い方が通例だとある程度わかってわざとそうしていたのかと思いました
        指摘があってもなかなか変更しなかったので余計にそう感じました

        • 匿名 より:

          おそらく完治ありきの疾患だったのでしょう。

          当初、同じ病院に入院していた人がヤフコメで「重傷者が入る病棟(おそらくICUのこと)にも入らずに、あっという間に退院して行った」と言っていて
          妙に信憑性を感じた。

          金スマからすごい違和感でブログをみたら愕然とした。これは・・・

      • 匿名 より:

        堀さんもこの手の間違いしそうですね
        義母をお母様と世間に向けて発信しますから

        • 匿名 より:

          いざと言うときに幅広く解釈できるよう完治にしたんだろうね

        • 匿名 より:

          要は虚偽な報告をしてるってことね

  2. 匿名 より:

    すぐに使いたいものをうっかり預ける荷物に入れてしまったという話はこういう旅では有りがちな感じはします
    ただ、この人がそのようなストーリー展開すると
    どうして信じられなくて笑
    また、いつものフィクションかなと疑ってしまいました
    それほど日頃からウソまみれな生活を送っている信じられない人ってこと

    • 匿名 より:

      お得意の作り話かとすぐに思いました

      • 匿名で より:

        嘘かと思うわよ。
        だって旦那ブログではスカートの件について一言も触れず、のんびり下船まで過ごしますだものね。
        長々と言い訳三昧。クッションの時もそうだけど、本人は嘘の上塗りが他者にはバレバレだとわからないのかしら。頭が悪すぎ。

        • 匿名 より:

          温度差ありすぎてのブログ
          大変だったのにのんびり下船まで過ごします
          で、なぜここでジャグジーのツーショットを載せた?

        • 匿名 より:

          もしかして、船旅を提供する側にそういう事実があったか否か問い合わせがあるかもしれない
          あの人の勝手な作り話なら船旅会社も「一体どういうこと?」

        • 続きです より:

          どういうこととなり 会社側に迷惑かけるのではないですかね

        • 匿名 より:

          ツアー企画会社に今回の珍騒動について質問する人は出てくるでしょうね

        • 匿名 より:

          喧嘩っぽく思われると嫌だからかな

    • 匿名 より:

      そうそう 日頃の行いて大切よね

      嘘ばかりついてるとそう思われちゃう

      普段冷静な人がやると、人間味あって可愛いと思ったり大丈夫?と心配したりするけどね

  3. 匿名 より:

    舌がんが完治であれ寛解であれ、残った後遺症が皮弁の場合は大変なんです、口の中の違和感、味がない、味覚が変わる、食べる事が困難になる、完治って完全に治ったって事だからちょっと変かな?

    • 匿名 より:

      堀さんは当初は食べ物のカスが口に残って、それを毎回掻き出すのが大変だとブログに書いてました。歌う時も口の中にカスが残って喉に詰まってりして歌えなくなるかもしれないので、当日は食べないようにしてました。
      最近はライブ当日に食事しても大丈夫になったみたいで随分と回復したということでしょうかね?

      • 匿名 より:

        口内に食べカスが残るや掻き出すってまさに
        レジェンドサバイバーさんが頻繁に申していたことですよね
        当然 パクリな表現だなと思った

      • 匿名 より:

        あれって歌の動画をアップし始めた時の発言だよね
        歌(の下手さ)についてアレコレ言う人は
        見ないで欲しいって
        毎回歯磨きに20分かけ、口の中のポケットに詰まった食べかすを指で掻き出す
        それを毎回しなければならない
        大変なんだから黙って聞けよ的な

        • 匿名 より:

          外食が多い人がこんな丁寧な口腔ケアしてますアピールを信じるわけにはいかないです笑

  4. 匿名 より:

    顔を出せないお子さんたちの名前を、ご丁寧に漢字表記までする意味は?
    社会人になっても自立せずに実家住まい。料理さえしないから、頻繁に犬のお世話をさせられているのかな?というのが、息子さんのイメージですよ。
    休日には博物館行く趣味があるのにお気の毒。

  5. 匿名 より:

    結局、スーツケースを探すためにフロントに申し出て倉庫で探させて貰った話は実話なんですかね?
    ここの方のコメントで、「スタッフはほぼ外国人なので堀さんブログなど読むわけないから何をどう書いたところで影響がない」(この一件についてで出た話ではありません)みたいなことを読んで、なるほどなと感想を持ちました
    だから今回のトラブルが実話でなければとんでもないことですね

    • 匿名 より:

      1時間もスーツケースを探すってなかなか大変やな。1時間もな。


438 / 4431...«436437438439440»...443

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です