堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』

タレントの堀ちえみが、自身のブログを通じて、大阪の友人・かおりさんとその娘さん、そして夫の4人でランチを楽しんだことを報告した。

堀は「久しぶりにお会いします。表参道ヒルズ。お気に入りのお店、やさい家めい」とつづり、店内での様子を紹介。それぞれが好きなコースを選び、堀は「鮮魚がメインのコース」、友人親子は「お肉のコース」、夫は「稲庭うどんのコース」を堪能したという。

食事中は久々の再会を喜び合い、「お互いの近況や仕事、健康や美容の話など話したいことが山のようにあった」と明かした。

その後、一行は表参道のオープンカフェに場所を移し、「オートミールクッキーをいただきながら話して笑って笑って笑って。楽しすぎです」と充実した時間を振り返った。

「そのようなひとときは、あっという間に時間が過ぎていきますね」と堀。夕方までゆっくりと過ごし、「また、ゆっくりお会いしましょうね!今日は本当にありがとうございました」と感謝をつづっている。

この投稿に、ブログ読者からは「嫁が友達とランチするなら気持ち良く送ってあげなよ…」「友人とのランチに夫が来ますか?」「旦那までついてこられたら積もる話もできないじゃないの」などのツッコミコメントが多く寄せられた。

画像引用:アメブロ

7,541件のフィードバック


415 / 4291...«413414415416417»...429

  1. 匿名 より:

    プラ容器に入った出前の食事
    貧しい食卓
    こんなのよく披露できるね

  2. 匿名 より:

    こんな納得する言葉を目にした
    1人を楽しめそれが休息になる
    これほんとやね。
    私夫婦で暮らしてるけど仲良くて何でも相談して決め、旅行や買い物も行くけど
    お互い1人時間のときは凄くリラックスするって私も旦那も言ってる。
    この人は疲れたというのはこういうことに気づかなく生きてるからよ。

  3. 匿名 より:

    毎度、荷造り・荷解きとブログに書くのね
    そりゃ当然しているでしょうよ

  4. 匿名 より:

    P380にも書かれてましたが昨日のNHKで舌がんで5割皮弁の男性が取材を受けてて味は分からないと言ってた。だけど普通に話ができてました。あんなに何年も不自由な話し方するのはおかしくないですか?それとも人によるのでしょうか?

    • 匿名 より:

      味は分からないが普通にしゃべれる男性。普通にしゃべれないが優しいお味が分かる堀ちえみ(笑)

    • 匿名 より:

      味が分かる方がおかしいのよ〜(^_^;)
      太ももの皮弁に神経が通って味が分かるなんてあり得ない事です。

    • 匿名 より:

      原発不明癌でリンパ節転移ステージ4の主人は抗癌剤放射線治療で5年生存率50%と言われ今2年経ちました。生きれてる。
      喉頭がんもあり手術できないけど声がかすれて治らない。
      食事のたび食べ物が喉に通る時むせてる。
      いつまでも喉も痛いし味なんてわからくて
      食べる楽しみなくなったと嘆いてる。
      癌の種類は違うけど頭頸部で手術してこんなに何でも食べれるなんて癌の家族として驚きしかない。

    • 匿名 より:

      ペラペラ話していても、病気関連の話が出たら急に喋りづらそうになったりしますよね。

  5. 匿名 より:

    好きで船旅行って、疲れが溜まってる⁉️そりゃあないはな〜勝手よねー


415 / 4291...«413414415416417»...429

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です