堀ちえみ、居酒屋飯に感動『ウルウルきてしまいました』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、夫との食事の様子を報告した。
この日、堀は「お買い物に行ったあと、仕事終わりの主人と待ち合わせ」と書き出し、湯島天満宮近くの和食店を訪れたことを明かした。
お店については「やさしい女将さんと素敵なマスター、物腰が柔らかくて温かい板前さん。お料理も全てが完璧で、素晴らしいです」と大絶賛。
最初に登場したお通しは「やさしいお出汁に浸ったトマト」と「大粒銀杏の塩煎り」で、「秋です。もっちりとしてます」と季節を感じさせる一皿だったという。続いて提供された「お任せお刺身盛り合わせ」には「旬のお魚を季節感溢れる盛り付けでいただけるしあわせ」とコメント。
さらに「無花果と生麩の揚げだし」は「美味しすぎて、唸ってしまった」と感動を伝え、夫が好物という唐揚げについては「生姜が効いていて、カラッと中はジューシー」と表現した。
締めには、女将が結んでくれるというおむすびを注文。堀は「私は初の明太子クリームチーズをいただくことにしましたが!!!これがとても美味しくてね〜。ちょっとウルウルきてしまいました」と感激を綴り、「最高です。笑顔が溢れます。本当に美味しかったです!!!心が温まりました」と大満足の様子を伝えている。
この投稿に、ネット上では「いつも居酒屋飯」「居酒屋ブログ化してきてる」「飲みすぎ注意」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
>今発している言葉は言語聴覚士の先生が一語一語私のために作ってくれた言葉
これを自分のものにして新たな言葉を発している
これ詳しく説明したら皮弁の方のためになるんじゃないかな
本当の皮弁舌の方が
これ、全く理解できないのよ
と言っていました。
私もこの説明以前から全く意味不明でした。言葉を作るて?私の為に他の人だと又違う言葉を作ると言う事かしら。音とがどうのこうのとか言ってましたけどこれを講演会で言われても理解出来ないです。
リハビリしているわりに変わらないってなんで?ホントにしてるのかな、癌ノ一トに出てる皮弁の方はリハビリは役に経たなかったって言ってる、自分流に話せるように毎日の会話がリハビリになるってスラスラしゃべってた、
私、骨折して術後1ヶ月今リハビリに週一通ってますけど(総合病院) 3ヶ月までですと言われました。それが完治して6年以上も部位は違えどリハビリ出来るなんてあり得るのですか?
方や術後6年半以上
東大病院のリハビリに通っているとオフィシャルで発信
細かなところを修正してくださるそうです。
こんな嘘を不流布してます。
歯科治療の影響でまた一からの様なことも言ってたね
そんな訳ないやろ〜!!
言語聴覚士が一語一語堀さんの為に言語を作るってか?🤣 そんな事しません。
私も脳の病気で言語が不自由になり3ヶ月半の入院中、毎日お世話になりましたが、
言葉は作って貰ってません(笑)
長くなるので辞めますが、色々な事を取り入れてリハビリして貰いました。
新たな言葉?
「あ」はどうやっても「あ」
「る」はどうやっても「る」
「ひ」はどうやっても「ひ」
「と」はどうやっても「と」
「は」はどうやっても「は」
「さ」はどうやっても「さ」
「ぎ」はどうやっても「き」
だと思います!
目玉焼きは実際焼いていないですね
どこかのトリミングでしょう
この人やたら娘について講演会でのネタにしているけど子だくさんイメージを払しょくして子供は1人におわせ操作ししているんじゃないかな?まだ女性として見られていたいとか…
秋田の講演ではしっかりと7人の母と紹介されていたけど頭の中はザ・オンナ
最近ようやくダイエットが実り露出したミニスカやぴったりしたパンツを披露しているし
賢い人ではないのでお見通しだわw
あのミニスカとかは加工じゃないの?
講演会だとあんな細くない。
7人の子供
今は実娘とその彼氏しか家に出入りしてないね
千もパッタリ来なくなったし
術後初のライブは話題になってご祝儀的な賑わいだったけど年数重ねるうちに会場も閑散としてる
今やライブハウスツアー。
地方ばかりで客入りが酷いね。
熊本二部は18人だっけ?
次の金沢一部残りわずかだけど二部はまだ余裕で買える。
その彼氏とやらの引っ越し?
尼子家総出で手伝ったとか。
軽トラに8個ほどの荷物・・・
ふうは写っているのに
本人の影も形もない。誰が信じる?
あれはふうの引っ越しでしょ?
あの荷物で
5人がかりで引っ越しwww
単身パック頼めばいいのに
てか、大学生だったら仲間内でやるよね。
その彼氏って実在するのですか?
いないんじゃない?
実在するなら顔にスタンプしても娘とのツーショ撮ってブログに載せるよ。
娘なら あやつっていられるが 息子達に嫌われているから息子達の名前はだせない
土産買ってくれば
また娘を使って泣きマネできる 泣けば同情買うこと 覚えてしまった まだ子供だから
病気、にならなかったら講演会すらなかったんですよね。芸能の仕事も全くないし、ほぼ過去の人でしたね。今もごく僅かなピンク色の服装をした人にしか需要なし。講演会の様子は見ない方が良かった。歌と同じ無駄な身振りてぶり。一貫性も真実味もないくだらない話。加えて酷い泣き顔。秋田まで何しに行ったの?
なに?この人手話しながら話しているの?手話勉強したの?と思ってしまった見事な腕の動きでした。「家族が」「子供達が」「娘が」っていつものパターン。娘は一人しかいないのね、堀ちえみのなかではもう。
この手話はデタラメですわ
そもそも
手話ではない。
レギュラーちちんぷいだけだったみたいね
当時から口内炎で共演者に口の中見せて回って痛い、痛い騒いでたらしい
のちの金スマで共演者の方々もご存知ですって言ってましたよ
その頃から病劇場の始まりなんだ
ステージ4も出したの速かったし
その頃からシナリオ出来てましたね
各局にレギュラーがある、とほざいてたのは「金スマ」?
北陸住みだけど主要局で見た記憶ないわ。
まさかの舌癌ステージIVで久しぶりにテレビで見た。
公表した理由が
「各局にレギュラーが有ったこともあって・・・」
有ったと過去形っぽい
だが、そんな事も無かったかと。
唯一のレギュラー番組を蔑ろにするから帰る場所も無くなった。
旦那
出張=付き添い‼️
奥本さんいるんだから、
付き添いは、いらないのでは?
松本伊代ライブヒロミとテレビ出てた、バンドもたくさんいてステ一ジが高級感ある、赤いリボンに赤いリボンの付いた衣装全てにお金かかってる、
芸能人もたくさん来てたみたい。
お祝いの花も豪華なのがたくさんあったみたい。
北斗晶さんのブログにのってた〜
ものすごい数のお花でしたね。堀のライブ、1個か2個でした?友達多いらしいのに変ですねw
一つは定番の隊員から。
ずっと伊代ちゃんがライブできるようにヒロミは頑張って稼ぐんだって!
俺のお金全部使っていいよって言ってあるんだって。
あの人は全部使われちゃって?
今回なぜ花束無いのかしらねー
アイドルの頃は堀ちえみも松本伊代もそう変わらない、むしろちえみの方が少し売れていた感も弱冠あるのに人の人生って大きく差がつくものね、残酷。
そうなの?
私はセンチメンタルジャーニーとかテレビの国からキラキラとか知ってるけど、あの人の歌知らないよ。
リボンとか題名は知ってしまった。
1年に一度10月にやることに決まってる、衣装が還暦だから赤可愛い。
スラッと細くて可愛い伊代ちゃんだから
赤の衣装も似合うかと。着る人によって
はちょっと辞めてよ〜になるかも?笑
それにしても可愛らしい還暦だ事。
赤いドレスは胸に大きなリボンがアクセントで、華やかですごく可愛いデザイン
そういえば似合わない頭にリボン付けてたおばさんがいたような。。
10月なのは伊代さんがデビューした月だからかな?
単独ライブは年に1回でも、優さんとのコラボやキューマミのライブもあるし
LIVE For LIFE・本田美奈子さんの追悼コンサートも毎年。
楽しいでしょうね、人生。
あの人もたまに銀座に行くと自慢げだけど
銀座の衣裳屋さんで会長さんに買ってもらえばいいのに。
素敵なドレスがたくさんありますよ。
あ、2000円台の服をリメイクするくらいだから
無理か。
オーダーメイドなんて夢のまた夢。
セミオーダーも無理?
ベトナムチーム
何だったんだろう。