堀ちえみ、居酒屋飯に感動『ウルウルきてしまいました』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、居酒屋飯に感動『ウルウルきてしまいました』

タレントの堀ちえみがブログを更新し、夫との食事の様子を報告した。

この日、堀は「お買い物に行ったあと、仕事終わりの主人と待ち合わせ」と書き出し、湯島天満宮近くの和食店を訪れたことを明かした。

お店については「やさしい女将さんと素敵なマスター、物腰が柔らかくて温かい板前さん。お料理も全てが完璧で、素晴らしいです」と大絶賛。

最初に登場したお通しは「やさしいお出汁に浸ったトマト」と「大粒銀杏の塩煎り」で、「秋です。もっちりとしてます」と季節を感じさせる一皿だったという。続いて提供された「お任せお刺身盛り合わせ」には「旬のお魚を季節感溢れる盛り付けでいただけるしあわせ」とコメント。

さらに「無花果と生麩の揚げだし」は「美味しすぎて、唸ってしまった」と感動を伝え、夫が好物という唐揚げについては「生姜が効いていて、カラッと中はジューシー」と表現した。

締めには、女将が結んでくれるというおむすびを注文。堀は「私は初の明太子クリームチーズをいただくことにしましたが!!!これがとても美味しくてね〜。ちょっとウルウルきてしまいました」と感激を綴り、「最高です。笑顔が溢れます。本当に美味しかったです!!!心が温まりました」と大満足の様子を伝えている。

この投稿に、ネット上では「いつも居酒屋飯」「居酒屋ブログ化してきてる」「飲みすぎ注意」などのコメントが寄せられた。

画像引用;アメブロ

1,358件のフィードバック


73 / 771...«7172737475»...77

  1. 匿名 より:

    まあ考えてみればあの人の講演行脚がスタートした時から先方は健常者が食べるような普通の楽屋弁当wを用意していた
    先方があの人側にどのようなお弁当を用意していいかなどと打診していたかは不明ですが、相手も堀さんの身体のことはあまり気にしていなかったという様子
    仮病なのでは?的な話は多かれ少なかれ認識して招待していたのだなとは感じ取れました

    • 匿名 より:

      アレルギーの有無も尋ねられてなさそうだね
      番組などで堀さんが甲殻類に食らいついていたのを目撃していたスタッフもいるかもしれないし、大丈夫と判断し出したんでしょう
      むしろ甲殻類が大好物と捉えてるかもしれませんね

      • 匿名 より:

        アンチな職員がわざとエビ入り弁当を選んだ、と思っている。
        エビ率結構高めだよ。

        • 匿名 より:

          堀さん側から「海老、大歓迎です」と答えてたら面白い

  2. 匿名 より:

    6年?6年半? どっちか知らんけど

    ☻ 外科手術を受ける前にステージを告知されたこと、リンパ節に転移してたこと

    ☻ ステージⅣ リンパ節転移 にも関わらず抗がん剤 放射線等の化学療法を一切受けていないこと

    ☻ ステージⅣのガンだと診断されたのに 診断書が出ないということ

    が 不思議でならない🤔

  3. 匿名 より:

    質問がたくさん届いたといえば、がんnote代表 岸田徹さんと対談した時も同様なこと言ってました
    岸田さん自身もがん経験者
    質問の内容も恐らくあの方のがん罹患についての真偽や不審に思う生活習慣等々、軽く想像はつきそう
    岸田さんも堀さんと実際対談して かなり思うことはあったはず
    一度会えば充分な相手でしょうね

    • 匿名 より:

      この対談で、保険に加入していたと初めて聞きました。ICUでからだを動かせないのに、手をあげた?ナースコールおそうとした?ジェスチャーして、岸田さんに「動きませんよね?」みたいに言われていた記憶。

      • 匿名 より:

        保険に加入していたのに 診断書 は 出ないの?

        • 匿名 より:

          保険のCMもなし、保険入ってたは信憑性が疑問

        • 匿名 より:

          保険加入していても がん保険は加入してないでしょう

  4. 匿名 より:

    昨日、対談相手が「史上最大級の質問が届きました」と仰ったとのこと
    その方を初め他のスタッフもその質問の内容に目を通しているということですよね
    当然 質問状の選別作業があるでしょうから
    こちらが是非、質問して欲しい内容を選んでくれていて昨日のイベントはとても有意義で満足いく内容だったと思います
    案の定、質問に対して堀さんは正面切って返答したものが皆無だったのも興味津々でした
    あの人が、いつも地方を少し下に見て舐めてるような態度がとても気になっていたので今回の主催
    者の動向は素晴らしい振る舞いだったと思います

    • 匿名 より:

      秋田県は教育熱心な所ですよね
      小・中で行なう学力調査でもいつもトップレベルの位置にいる
      知識があるということはものの見方の視野も広い
      どなたかは遠く離れた地方だし 色々と油断していたのではないですかね

      • 匿名 より:

        本当にそう思いましたよ私も。
        癌が見つかったら早目に処置すればいい
        ばかり言ってましたね。変にテンション高くて、右手の動きが鬱陶しいし。歌ってるんじゃないんだから、落ち着いて話したら?と思った。

    • 匿名 より:

      一番焦ったのは堀さん自身だと思うよ
      いい気味

    • 匿名 より:

      「なぜそんな元気なのですか?数々病気されているのに」
      でしたね。
      「元気」という綺麗な言葉に変えてましたけど、要はほっつき歩いたり食生活や生活態度そのものの疑問視てことですよ。

      画面に向かって私たちアンチは「詐病ですから」と即答したのは想像できますわ。

    • 匿名 より:

      そうなんだ、後で観てみよ

  5. 匿名 より:

    出かけるスタイル⁉️
    胸が貧弱よー婆さん〜盛らなきゃ!
    盛らなきゃ‼️笑笑

    • 匿名 より:

      今日もお疲れ様です

    • 匿名 より:

      本日の貧乳スタイル
      胸ペッタンじゃない笑

    • 匿名 より:

      出掛けるスタイルの顔ヤバい!
      鼻はだんご 目は寄り目
      歯は白すぎてバケモノみたい👻

      ジャケットの袖も片方だけ折り返して外歩くんだねー?


73 / 771...«7172737475»...77

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です