堀ちえみ、居酒屋飯に感動『ウルウルきてしまいました』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、夫との食事の様子を報告した。
この日、堀は「お買い物に行ったあと、仕事終わりの主人と待ち合わせ」と書き出し、湯島天満宮近くの和食店を訪れたことを明かした。
お店については「やさしい女将さんと素敵なマスター、物腰が柔らかくて温かい板前さん。お料理も全てが完璧で、素晴らしいです」と大絶賛。
最初に登場したお通しは「やさしいお出汁に浸ったトマト」と「大粒銀杏の塩煎り」で、「秋です。もっちりとしてます」と季節を感じさせる一皿だったという。続いて提供された「お任せお刺身盛り合わせ」には「旬のお魚を季節感溢れる盛り付けでいただけるしあわせ」とコメント。
さらに「無花果と生麩の揚げだし」は「美味しすぎて、唸ってしまった」と感動を伝え、夫が好物という唐揚げについては「生姜が効いていて、カラッと中はジューシー」と表現した。
締めには、女将が結んでくれるというおむすびを注文。堀は「私は初の明太子クリームチーズをいただくことにしましたが!!!これがとても美味しくてね〜。ちょっとウルウルきてしまいました」と感激を綴り、「最高です。笑顔が溢れます。本当に美味しかったです!!!心が温まりました」と大満足の様子を伝えている。
この投稿に、ネット上では「いつも居酒屋飯」「居酒屋ブログ化してきてる」「飲みすぎ注意」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
22ページ 講演会減ったってコメントあるけど今月から来月にかけて7本もある。主催者にステージ4の診断書等 問い合わせをしてるから減ってる感じがしない。 マルチ商法のミキプルーン・鹿児島と大阪でやったフォーデイズには意見質問メール入れといた。
TKPには まだ入れてない。
https://www.tkp.jp/
https://archive.is/Apu3s
10月4日(土)秋田
https://archive.is/l7SAx
10月5日(日)大阪
https://archive.is/pqRnV
10月17日(金)神奈川
https://archive.is/t0WPA#selection-1269.0-1335.5
10月26日(日)兵庫
https://archive.is/ysytC
10月28日(火)東京
https://archive.is/ggkWK
11月8日(土)和歌山
https://archive.is/RWC9l
11月11日(火)福岡
https://archive.is/dYBt4
皆遠方選んでるね、交通費でるし旅気分で講演会かぁ、お弁当くらい持ち込んだら?毎回主催者に用意させないで
家族、家族っていうけど、退院の時、誰も来なくて一人で退院したこと、忘れないわ。
家族、バラバラじゃん。
家族、家族。食道癌の説明あやふや?
告知は家族も一緒でしたか?
答えてないじゃん。
あーイライラする。
仕事行く準備しなきゃだわ
フルポンさん、会場にいるのかな?🍊🍎
退院したテイで自宅に既にいたのかもよ
大手術が終了して病室に搬送された報告もやけに早かったって言われてるよね
旦那が書いたテイだったが文体がいかにも堀さん笑
告知に家族もいたか?の質問ははぐらかしていましたね。
そこは、主人は外せない会議で〜居ませんでしたっていわないの?
私ひとりで告知を聞いたってね
ひとりでももう覚悟ができているのである意味平気って言ってたような
なぜそれ言わないかな
手術の時、付き添ったのは長男だけ。
顎旦那さん、病室で待機してたようなこと書いてなかった
通常オペ室近くに患者さん関係者の待機する場所があってそこにいるよね
いつ患者さんに異変が起きるか分からないので家族等はすぐ連絡がつく指定の場所にいないとね
専用の部屋があるはず
惨めだよね
1人で荷物担いで退院したの週刊誌で見たわ
ひとりで帰宅したフリ
ピンクハウスからのこのこ出てきてたりして
対談やってるけど、聞き手のおっさんスチュワーデス物語のこと聞いてるし。「あれでスチュワーデスなりたい人が増えた、ってそれも感無量?」ってどんな質問やねんw
病気に関してのツッコんだ質問は控えてとか顎旦那側から言われてるんじゃない?
本人が当時のこと思い出すとメンタルがどうのこうのって適当な言い訳作ってそう
先日打ち合わせという名の擦り合わせしてたし余計なことは言うなって釘刺されてたかもよ。
私の家族が私が食べられなくなったりする事を見ているのが辛いて??退院してからすぐ外食して蕎麦とかグラタンも食べてたくせに(笑)
アジフライも食べてたしストロー使えてたし⋯
大嘘ばっかりやん。
蕎麦は3分で食べれます。
ラーメンはバリカタです。
講演終わった
客席でマスクしたおばあちゃん、横顔アップで映ったけど、あれおおまま?