堀ちえみ、居酒屋飯に感動『ウルウルきてしまいました』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、夫との食事の様子を報告した。
この日、堀は「お買い物に行ったあと、仕事終わりの主人と待ち合わせ」と書き出し、湯島天満宮近くの和食店を訪れたことを明かした。
お店については「やさしい女将さんと素敵なマスター、物腰が柔らかくて温かい板前さん。お料理も全てが完璧で、素晴らしいです」と大絶賛。
最初に登場したお通しは「やさしいお出汁に浸ったトマト」と「大粒銀杏の塩煎り」で、「秋です。もっちりとしてます」と季節を感じさせる一皿だったという。続いて提供された「お任せお刺身盛り合わせ」には「旬のお魚を季節感溢れる盛り付けでいただけるしあわせ」とコメント。
さらに「無花果と生麩の揚げだし」は「美味しすぎて、唸ってしまった」と感動を伝え、夫が好物という唐揚げについては「生姜が効いていて、カラッと中はジューシー」と表現した。
締めには、女将が結んでくれるというおむすびを注文。堀は「私は初の明太子クリームチーズをいただくことにしましたが!!!これがとても美味しくてね〜。ちょっとウルウルきてしまいました」と感激を綴り、「最高です。笑顔が溢れます。本当に美味しかったです!!!心が温まりました」と大満足の様子を伝えている。
この投稿に、ネット上では「いつも居酒屋飯」「居酒屋ブログ化してきてる」「飲みすぎ注意」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
食べたものばかりより
リウマチの検査結果見せて
ほしいわ、一度もないよね?
堀ちえみ 検査ファイル…と画像検索すると2018年の血液検査のデータが出てくると思います
リウマチ関連の検査項目もありました
検査してないからだよね。ランチだけだから
今日も血液検査の結果はCRP値がどうのとしか言ってないわ。
結果用紙くらい出せないの?
あ、本家には行ってません。
ママスタトピで魚拓見てます。
関節リウマチの検査は尿検査も必須のようで
ここで盛んに教えても何故か尿検査は取り入れない笑
あとMMP3 という検査項目も必須とのこと
ヒント与えるな!
尿検査やMMP3については何度もここで書かれてますが、堀さんには高度過ぎるのか適用したことありませんよ笑
そういうの取り入れちゃうと迷走しちゃうの自分でもわかってるんだね
生物的製剤の事を聞いた事無いので…リウマチだとしても大した事無いんだと思います
3ヶ月に一度のペースで十分だと思います
「RF 1」という検査結果で(過去に公表)関節リウマチと言えるのかな
3ヶ月に一度に大きな病院で受診のペースも不要という感じ
それこそ痛みが生じれば開業医にかかれば良い程度という雰囲気
もしかしてリウマチかも という症状は自分にもあります
ましてや母親が関節リウマチだったので余計に
しかし検査しても陰性
膠原病は遺伝しやすいですよ
まさかの年下の妹から遺伝ですかw
それは新しい発見w
堀さんのお母さんかお祖母ちゃんがリウマチだという設定にはしなかったんだ
膠原病が遺伝しやすい事もおそらく知らないんだと思います。
山瀬まみさん医師会のみなさん
子宮がんは今や若い人にも増えつつあります
講演会は是非是非山瀬まみさんの経験談が聞きたいです
大切な家族の演題でいつまで引っ張るのか…
大切な家族wwww
皆バラバラ
まみさん、病気ネタで活動して欲しくないな
病院内の飲食店は必要な方がいるのだから、自宅が近くてお元気そうだから、病院外で飲食したら?
手術付き添い、小さなお子さん連れ、遠方から受診とかお見舞いの方とお話とかね。
場所柄、嬉々としてサラダも付けましたと写真を撮りランチする人はいないわ。
前にも書いたけど売れ切れ多いのよ。
院内のコンビニもしかり。
この夫婦は邪魔!迷惑!
新車なんでしょう?また車内
で飲み食いしてるの?匂い
残らない?
臭い汚便ツに乗る臭い偽末裔
リースだから笑笑