堀ちえみ、居酒屋で乾杯『マスターありがとうございます』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、居酒屋で乾杯『マスターありがとうございます』

タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、夕食に訪れた居酒屋「肉バル25」でのグルメ体験を写真付きで紹介した。

投稿では、「美味しそうなお肉の香りがして…お腹空きました」と乾杯のビールとともにディナーがスタート。お通しにグリーンサラダ、前菜としてフレンチドレッシングが絶妙なバランスのサラダ、そしてレバーパテを紹介。「25さんのレバーパテ、大好きです」と絶賛した。

さらに「子持ちししゃものエスカベッシュ」や、「うなぎのスペインオムレツ」などの個性的な料理も登場。エスカベッシュについては「日本のお料理で言うと南蛮漬けのような感じ」とコメントし、料理への理解の深さを見せた。

締めくくりには、トリュフの香りが漂う「ポルチーニ茸のリゾット」。いずれの料理にも満足した様子で、「どのお料理も美味しくって、いっぱい食べちゃいました!!!」と綴った。

最後には「マスター!いつも美味しいお料理を、ありがとうございます♪」と店主への感謝の言葉も忘れなかった。

この投稿に、ネット上では「また外食?」「いっぱい食べちゃいましたが毎回定型文」「グルメレポというよりメニュー紹介」などのコメントが寄せられた。

画像引用;アメブロ

382件のフィードバック


10 / 301...«89101112»...30

  1. 匿名 より:

    またメンテナンス?何のメンテナンス?
    そんなにすることある?

    • 匿名 より:

      巻き爪、顔剃り、大学病院
      それから、それから・・・
      メンテナンスがいっぱい!!

  2. 匿名 より:

    毎日散歩 植物の管理してれば
    あんなに成るまで気付か無い訳
    がない

    • 匿名 より:

      私もそう思いました
      まず小さい芽がでたらすぐに取りますよね
      アスファルトの隙間から出る雑草は目立つから、小まめに取りますよ
      あんなになるのは余程放ったらかしていますね 犬、花、❨ポインセチア❩…なんだかなぁ…みんな命あるものです うちは4年位前のポインセチアの鉢が今も尚 咲いています
       最初5㌢位の小さな鉢だったのに成長して17㌢強の鉢に植えかえしたためかなり重いから大変ですが日々の水やりが愉しみです

  3. 匿名 より:

    長い間、空き家の古ビル、何処かから、種が飛んで来て毎年自生してたと思う。我が家の庭でも鳥の糞から植物が生殖してますよ。
    顎さんおいくつですか?

    • 匿名 より:

      雑草の生命力の強さ、学ぼう
      わざわざ植えます?雑草を(笑
      こう言う時につけてね
      (笑

  4. 匿名 より:

    ワンちゃん普段から歯磨きして
    あげてますか

    • 匿名 より:

      みきちゃんの歯、、、
      普段から磨いてあげていたらこんなに酷くならないよね

    • 匿名 より:

      歯磨きはお仕事!お仕事!!

    • 匿名 より:

      ゆきは暴れてできませんでした
      ちかは近寄らずできませんでした
      でしょ?

  5. 匿名 より:

    昨日旦那のタイトル「ヤマゴボウ」読んで
    ヤマゴボウねぇ〜
    ツッコミどころ満載。
    市川さん1週間に一度くらい来てるのに気が付かなかった?。
    ヤマゴボウは確かに毒性あるけど散歩させてないから大丈夫でしょう。
    自生=タネが飛んできて自生しますよ。たぶん去年も生えてた可能性大!道端に雑草として生えてる。
    よってイタズラでもなんでもない。自生してそこら辺に生えてる可能性大。処分の際にはビニール手袋必須。苦笑

    市川さんっていう人もいい加減な情報出すね自生しないなんて。

    • 匿名 より:

      そもそも本当にお花のプロですか???

      私個人はあのセンスは絶対無理なので。
      ま、彼女も顎もいい加減て事よね。

      • 匿名 より:

        昨日の壺活けも相当ひどいですよねぇ
        アガパンサスが可哀想なほどの活けかた。

        鬱陶しい見た目!

      • 匿名 より:

        好き嫌い〜でも市川さんの生け方みんな疑問呈してたよ

    • 昨日のです より:

      おっさん ❹

      ヤマゴボウ
      https://archive.md/KsRuq

      • 匿名 より:

        自生することは考えにくいとのこと。
        小さい子どもたちが口にしたら大変なことです。
        イタズラならやめて欲しいですね。

        うちの庭にも生えるよ?
        ほとんどの植物 雑草の種は鳥や昆虫が
        運んだり風で飛んできて生えますよ。
        常識じゃないですか?
        うちはヤマユリを植えてないのに
        いつの間にかヤマユリが咲いてたりね。

        おっさんは嫌われてるのを自覚してるから
        いたずらと思うのかしらね?

        • 匿名 より:

          昨日ここみれなかったから、なんか
          あったかと、復帰出来てよかった❗️

      • 毎日のこと より:

        おっさん④

        イモゴリラ

      • 匿名 より:

        自生するでしょう 種が飛んで来て ど根性ヤマゴボウかな

      • 匿名 より:

        植物の力は凄いんだよ

        悪意で誰かが植えたと考えるなんて
        気の毒な人だね

        空き地で成長してますよ~

      • 匿名 より:

        なんか おっさんが言うと
        怖い 早速処分します?とか?
        ヤマゴボウを何かに例えてるような感じがする

    • 匿名 より:

      ヤマゴボウを誰がイタズラで植えるの?
      辞めて貰いたい…って!大笑い🤣

      • 匿名 より:

        コンクリートの隙間にわざわざ植えて毎日みにきていたんでしょうかね?笑笑
        得て不得手があるのはわかるけど…被害者意識相当なもんだね。

      • 匿名 より:

        裁判しなきゃ!


10 / 301...«89101112»...30

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です