堀ちえみ、ボイトレを報告『課題は多い…』
タレントの堀ちえみが、新曲のレコーディングに向けてのボイストレーニングの様子を自身のブログで明かした。指導にあたるのは、声楽指導の第一人者・北出治男氏。発声の基礎から丁寧に確認しながら、楽曲を「言葉」として丁寧に構築する作業を重ねているという。
「サ行とナ行が特に雑音が入りやすく、きれいに出せない」と語る堀だが、北出氏の熱心な指導により、少しずつ音が整っていく過程に手応えを感じているようだ。
特に印象的なのが、発音を英語に置き換えて練習するというユニークなアプローチ。「例えば“人生”は、ジーンズの“ジーン”と“Say”を合わせた“Jean-say”として意識すると分かりやすい」と、自身の体感を交えて紹介。「涙」も“Nami”と“とdie”を組み合わせて発声することで、日本語独特の“だ”の発音がクリアになるのだという。
「“つ”の音がどうしても難しい。気を抜くと“テュ”や“チュ”になってしまう」と、苦戦する場面も。しかし「課題は多いけれど、いい作品にするために頑張るしかない」と前向きに取り組む姿勢を見せた。
レッスンを終えて「今日一日で随分と前に進めた」と手応えを語る堀。完成が待たれる新曲に向け、着実に一歩ずつ歩みを進めているようだ。
この投稿に、ネット上では、「新曲レッスンの話って毎回同じ内容」「北出先生も毎回大変そう…」「発音を英語に例えるとか、意味不明すぎる」などのコメントが寄せられている。
画像引用:アメブロ
この夫婦本当に嘘つきにもほどがあるわ。昼も夜もご飯作らない人が息子の為にわざわざ朝ご飯作る訳がない。
社会人なんだから放っておけばいいのに。
世話してます的な嘘
娘ばかりと言われるから息子のこともないがしろにしてませんよの設定したように思えてならない。
息子にはそぼろ丼食べさせておいて自分等夫婦は毎日毎日明けても暮れても外食三昧
挙げ句にわんこ達はまるで居ないみたいな扱いですね
怖いわ~
そぼろ丼…
ひとかたまりの大きさまで堀さんが作ってたのと同じなんだねww
それにしても味噌汁の具に人参率の高いことよ。
業務用冷凍カットにんじんでも買って保存してあったりして
サミットには冷凍の元がたくさん売っているし
仕事もないし友達もいない
習い事をしているわけでもないのに
毎日毎日夜遅くまで徘徊
同伴は常に旦那だけ
友達いないし子供たちも寄り付かない
ボランティアとかやったらいかが?
町内の美化とか地域に少しは貢献したらいいと思う
騒音やらで迷惑かけてんだから
何処に行っても嫌われるでしょう
要領悪すぎて邪魔になるだけですよ。
つっ立ってるだけじゃないですか?
ブログだけで超絶不器用なのはわかりますしね。
お休みの日も元気に楽しいことを見つけて過ごす 笑
なんだかなーーーー😑
ほぼ毎日お休みやんか
又息子だけが食べた設定?自分達は外で食べるて~休日息子が家にいるかのように家で野球観戦?しているけど最近野球はテレビで昼間試合ほとんどしていないけど。
朝食はそぼろ丼
https://megalodon.jp/2025-0726-0953-21/https://ameblo.jp:443/horichiemi-official/entry-12918723520.html
息子の事をどんなに嘘ついて取り繕っても絶対家には居ないと思います。居るのならなんでこんなに夕食つくってあげないの?
なんで息子いるように 繕うんだろう 居ないなら独り立ちしましたって言えばよいものを なんで隠す やましいことあるのかな
一応ママ部門だからじゃない?
ママらしいこと何もしてない
朝ごはん作ってる設定も旦那作なのに。
予定はあるけど仕事はない
病気だと騒ぐけど証拠はない
ワンちゃんを放置していません
お兄ちゃんが一緒です
というために同居設定しているのかな
なんなの?この人
整形お化け