堀ちえみ、終戦記念日を前に心境吐露「人間の欲や身勝手さが招いた大きな罪」
タレントの堀ちえみがブログを更新し、長野県阿智村でフェスに参加した様子や、その後の過ごし方をつづった。
堀は「歌を歌ったあと食事をしてから、温泉宿にチェックインしました」と報告。到着が遅かったため「周りの景色は全く見えませんでしたが…今朝起きて窓の外を眺め、改めて遠くにやってきたのだなぁ…と実感いたしました」と、翌朝の景色に感慨を記した。宿では「お部屋のお風呂にゆっくりと浸かりました」と旅の疲れを癒やしたという。
また、終戦記念日が近いことから「満豪開拓平和記念館」を訪問。先日観た映画「黒川の女たち」について、「満豪開拓団の壮絶な運命、戦争と性暴力がテーマでした」と振り返り、「人間の欲や身勝手さが、招いた大きな罪である。同じ過ちを犯すほど愚かなものはない」とつづった。
さらに、「犯した罪を知り一人一人がよく考え、平和を守る行動を取ることの大切さ。それらを再認識した」と記し、平和への思いをあらためて表明している。
この投稿に、ネット上では、「歴史認識の表明に違和感」「煽る気満々ですね」「過剰な表現では?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
尊敬する義母のところに行ったどうよ。
休みの日って堀さんは休み
でも働かないと食べていけない人
沢山いるよ、水害で大変な方も
いるのにほんと気分悪いわ
黙って出かけたら?
毎日毎日一緒なのに本当に気持ち悪い。主人は家の事掃除とか全くしないのね。毎日呑気に出かけようて言う主人て子供みたいですね。
一日中、外出出来る体力あるのに
犬の散歩は無理なんだね。
小型犬なんだから近所ひと回りでいいと思うけど。
近所の人と出会うのが嫌なの?とか思ってしまう。
ひたすら、めんどくさいんじゃないかな
映画2本見るってすごいなぁ。
腰痛持ちじゃないけど
映画は家でゴロゴロしながら見たい。
映画を見るしかやることがない汚夫婦。
おっさん、忙しくなるんじゃなかったったけ。
大嘘ばかりつかないでよ、タコ踊り整形失敗汚ばさん❕️
映画も本当に好きなら一人ででもどんどん行くでしょう、観たいものが一致しない場合も多いしね。なぜ付き添いが必要な子供と母親みたいに二人必ず一緒でしか観ようとしないのか不思議。