堀ちえみ、徳之島を訪問「このまま、ここで暮らしたいほど」
タレントの堀ちえみが、3泊4日の予定で鹿児島県・徳之島を訪問していることを自身のブログで明かした。旅の初日となったこの日、羽田空港を出発し、鹿児島を経由して現地に到着。滞在中はライブ出演や地元関係者との交流が予定されている。
堀は今回の旅について、「本日から徳之島。3泊4日で行って参ります」と投稿。羽田空港では白山タカシ氏、力丸氏、岩木社長らと合流し、フライトを共にした。
到着後は、翌日にライブを予定している地元の小学校を下見。その後、役場を訪問し、森田町長への表敬挨拶も行った。
宿泊は、島内の古民家での民泊。堀は夫とともに滞在しており、「静かに時間が流れていきます」「このまま、ここで暮らしたいほど」と、島のゆったりとした空気に心地よさを感じている様子を綴った。
夜には関係者らとともに夕食を楽しみ、黒豚の蒸し料理やそうめんチャンプルー、しらすのパスタなど、地元の食材を使った料理を堪能。「皆さんで楽しい夕飯」「和気あいあいとても和やか」と食事会の雰囲気を伝えた。
この投稿に、ネット上では「結構がっつり食べててびっくり。」「何しに行ったのかよく分からないけど、とりあえずご飯と人付き合いがメインなのは分かった。」「内輪感すごすぎて読者置いてけぼり。」などのコメントが寄せられている。
画像引用;アメブロ
この猛暑のなか冷房もなく知らんおばさんの歌聞くとか拷問じゃないのwww
それこそ小島よしおとか子どもに人気ある芸能人の方が嬉しいはず。
子ども達可哀想さぎる
さぎる→すぎるです
高校の式典で、漫才師の蝶美、蝶子って来たんだけど、全く知らない芸人で、皆んなシラーでした。後で知ったけど、うちの高校の卒業生でした。それなら阪神の掛布の奥さんか間寛平さんの奥さん呼んで欲しかった。
今も松竹芸能所属でご活躍されていますよ
やだ〜同じ高校だわ(笑)
鹿児島県だから、同県出身の池崎さんとか
歌手なら元ちとさんとかが良いな。
誰よ、堀ちえみでいいと言った人。
冷房がないとか 解ってて言ってるんだからいちいち言うな!!
失礼
言ってるではなく、行ってるでした。
また129周年とか微妙な周年数で。
毎年7月1日の恒例行事みたいです。
先程、載せてくださった奄美新聞の記事に
書いてありました。
明治3年西暦1870年創立が正しいなら155周年です
小学生の前でハッスル おばあちゃんが くちづけて なんて 震え上がるよ
トラウマにならないことを祈ります
確かに。あの顔でくちづけて~はないな
そうか、白山氏はこの徳之島になんらかのゆかりがあるのね。
そこに、顎が便乗してむりくり堀をねじ込んできたわけか。
にしても、選曲、衣装もう少し考えようよ。場違い過ぎるわ。
選曲するほど無いだろうけど
♪夏色のダイアリーの方がまだ
マシちゃう笑 これも歌ってるかもだけど…