堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。
この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。
食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。
その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。
映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
ご飯は小盛りにしました。
誰が知りたいの?
どうでもいい
不倫引退してから20年以上ブランクがあるのに45周年に乗っかる堀ちえみ。
まるで82年組の先頭を走ってたみたいな口っぷり。そうだったっけ?
もう皆さんと差が開きすぎて
仲間にも入れないぐらいなのにね
ずうずうしいね
いやいや、それこそのろまな亀を地で行ってるでしょ。82年組と言えば明菜キョンキョン。そして伊代、優、秀美、寛子、シブがき隊。堀なんて渡辺めぐみや新井薫子レベル。
小泉今日子は政治発言や外国人問題、勘違い不倫会見で個人的には嫌いだけど仕事での露出は抜群
松本伊代と三田寛子はとにかくテレビの仕事が多い
渡辺めぐみもつちやかおりも堀ちえみより歌の仕事がある
新井薫子は別の世界でしっかり成功してる
そして中森明菜も戻ってきた
底辺でもがき苦しんでるのは堀ちえみだけ
それも自業自得
本人の自覚がないところがア〇としか思えない
謙虚さなしで傲慢すぎる
渡辺めぐみさんや、新井薫子さんに
失礼です。
男性経験ではトップクラス。独身時代から男を取っ替え引っ替え。ホリプロ寮母に切れられ寮を追い出される。その後は不倫を繰り返しで引退。結婚するも不倫の繰り返しで気付けば3度目の結婚。一番ブサイクなのに男性経験だけはダントツ1位の堀ちえみ。
井森美幸や山瀬まみあたりは大変だったみたい。
ぶすってすぐに広げたがるから
それが武器だから
82年組も 皆さんコツ コツ 芸能活動に励んでいまの地位を築いた 堀さんは
男に明け暮れ 不倫三昧
知らないうちに3回も結婚
して五人も子供産んでも
母性なんてない子供より男だもね 面倒見て育ててくれた 親、妹たちに感謝しかないね ちえみさん子供の苗字 あっち行ったり こっち行ったり 残酷過ぎる
それじゃ逃げ出したくなるわ。
同期はウザいとしか思ってないでしょ。寛子ちゃんもインスタで秀美ちゃんの誕生日コメント書いてたけど堀なしの同期BBQの写真アップ。それが答え。当時は彼氏の嶋大輔を寝取られたもんね。
音響の機材等、白山さんに運ばせるんじゃなくて
旦那が運搬しろよ
ワンボックスにすれば良かったんだよ
そうだよねどうせ経費で落とすんだろうし
仕事なんて年に何回もない。自発ライブは仕事にカウントできないね、自発だからw だから毎日食べた飲んだどこ行ったブログばかり。惨め過ぎるよ、痛々し過ぎるよ。新曲どこ行った?ぼったクルーズの船内で詞を作ってたよね?
旅行しないと頭おかしくなるん?wwww
観光地巡る訳じゃなくただただ呑み食いするだけ。
おまけに移動中も必ず食べてる
頂いたお土産も車中で食べるなんて、相手に失礼だしみっともない
子供でもそんな事しないわ
出かけるスタイル見て優ちゃんのステージにゲストとして上がる気満々だと感じた
残念だったね お誘いなくて…
でしょうねー