堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』

タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。

この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。

食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。

その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。

映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。

この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

2,387件のフィードバック


160 / 1621...«158159160161162»

  1. 匿名 より:

    お土産を20時過ぎに帰宅してから届けるって事は目と鼻の先に住んでるんだね。オッサンが事務所として借りたマンションじゃない?事務所で登記してジャイ子が住んでるのね。両親が東京住まいなのに家賃補助もないだろうし新卒給料で一人暮らしなんて無料だもんね。

  2. 匿名 より:

    これだけ行くところ全部明記する芸能人って珍しいね。堀さんに会いたければ毎日ラクーアに行けば高確率で会えるってことね。
    会いたくないから行かないけど。

    • 匿名 より:

      いくつもラクーアでロケする番組あったのに、一度も呼ばれない。
      湯島ロケとかも色々あったけど。
      あ、湯島区民だからかw
      商品に湯島区って恥ずかしくないのがすごいよね。
      まさか、そのまま発送とかしてないよね?

  3. 匿名 より:

    謎の1泊旅行

  4. 匿名 より:

    アメブロが収入源ですと言えば良いのに副職みたいな言い方するから笑える

    仕事ないのは一目瞭然なのよ。
    好かれようとしなくても良いけど嘘は駄目ね。

    • 匿名 より:

      この人の服装と靴はラクーアで全部調達しているけどスポンサーなのかな?ブログで紹介料どれくらい稼げているんだろうね

      • 匿名 より:

        ラクーアに入ってる店舗で楽天で服を売ってるお店を選択して買ってブログにあげたら経費になるのかしら 

    • 匿名 より:

      副業なら警察からもブログ辞めるように言われてるんだし辞めればいいのにね。頑なに辞めないのは収入源だからでしょ。それを認めない頑固な餃子はたちが悪い。

  5. 匿名 より:

    帰宅してラクーアに寄ったんだ…
    ここばっかw

    • 匿名 より:

      行くところはいつも同じ。
      買い物も旅行も外食も…


160 / 1621...«158159160161162»

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です