堀ちえみ、能登映画に『言葉にできないほどの苦しみ』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新。銀座でのランチに始まり、映画鑑賞、そしてユニークな“別々夕飯”まで、盛りだくさんな一日を報告した。
この日のスタートは、銀座にある「キリンシティプラス」でのランチ。堀は「発芽大豆ミートのガパオライス」を注文し、「近頃の大豆ミートはとても柔らかくてしっとり、美味しくなりました」とその進化に驚きながら、ピリ辛スパイスで「代謝がアップします」と感想を綴った。
食後は銀座の映画館「シネスイッチ銀座」へ。観賞したのは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で全編撮影されたドキュメンタリー映画『生きがい/能登の声』。
「言葉にできないほどの苦しみ」と語りつつ、「この映画の存在が、被害の状況を忘れない大きなきっかけとなりますように」と被災地への思いをつづった。
その後は日比谷ミッドタウンに移動し、TOHOシネマズで映画『夏の砂の上』を鑑賞。長崎を舞台にした同作について、「どう捉えていいか分からない映画ほど、自由に考えられる」と述べ、「あの夏の出来事への怒りや哀しみが込められているのでは」と自身の解釈を語った。
映画のあとは、夫婦で夕飯へ…と思いきや、まさかの別々ごはん。「訳があり」としつつ、堀は「タニタカフェ」、夫は向かいの店で親子丼を食べたという。「おもろい夫婦でしょ(笑)」と笑い飛ばし、「別に喧嘩したわけではありませんよ。ご安心くださいね」と、仲の良さもうかがわせた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画への感想が薄すぎて笑える」「夫婦そろって酷い腰痛持ちのことすっかりお忘れでw」「他に仕事ないんかな。ブログ関連ばかりやん。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
ネコアレルギー。昨日のブログで ネコさんと触れ合うことで克服したって人を初めて知った。納得しがたいんだが。内科の先生にかかったら 試しに聞いてみようっと。がんサバイバーを名乗るお方でしょう。ウソをつくわけないよね?
たまにしか行かない所の猫とちょっとだけ触れ合うだけで猫アレルギーが治ることもあるんですね。
エビアレルギーだけどセブンのエビグラタンは大丈夫
セブンのエビは偽物なん?
若い頃、猫を飼い始めてしばらくしたら鼻炎が酷くなり、病院行ったらかなり数値の高い猫アレルギーだったんだけど、その後多頭飼いになってるんですが、完全に治まってます。堀さんの場合は、よそ様の猫だしたまにしか触れあわないのに…猫に体が慣れるとかないのにね。
19:49さん。18:32です。
貴重な体験談を寄せていただき ありがとうございました。参考になりました。一方的な決めつけをして すみません。住環境や体質等などにより 個人差もあるんですね。よくわかりました。
触れ合ったと言っても年に1回、ほんの短時間・・・
治るわけがない。
足ガリガリで折れそうだね
あんな立ち方してるモデル今いないけどね 婆さん立ち??
6トンの梅干しを漬けた‼️
ホラ吹きもほどほどにしいや‼️
毎日毎日朝から晩までせっせとせっせと梅干し作りされてるのかな?
会長さんが6トンの梅干し漬けた❓
1人で漬けられるはずがないよね
数字盛ってる
えっ?梅干し工場も経営してるの?
業者に発注でしょ
梅6トンもお庭でできるの?
今年も?あの旅館で梅干し6トン?
何に使うんだ?
嘘やん。
肌がボコボコ
やっぱり自然がいいね
つちやさんのブログの写真を見てビックリしました
私ならショックで人に会えない
直せばいいのに
今の鳥類顔は「誰か解らない」が
ほんの少しばかりの世間の反応ですよね。
誰?この人 状態
金八?仙八?先生の生徒時代と別人に‥
その写真
今日のフジテレビ「ノンストップ」で名前入りで大きく映し出されてたよ。
えっ⁈どうして?
優ちゃんのライブの様子が放送されたのよ
土屋さん優さん伊代さん皆同じ写真だね
同期もブログのためだから仕方ないか
お互いに持ちつ持たれつ
石川秀実さんの個人的な誕生日会には呼ばれ無い堀ちえみ