堀ちえみ、がん克服から約6年「寝る時間も惜しい」 – びっくりtokyo

堀ちえみ、がん克服から約6年「寝る時間も惜しい」

タレントの堀ちえみが、自身のブログで現在の心境をつづり、「今は寝る時間も惜しいほど、やりたいことがいっぱいある」と前向きな思いを語った。

堀は2019年に舌がんを公表し、手術とリハビリを経て芸能活動に復帰。それから約6年が経過した今、「舌がんから克服したら絶対にやりたい!と思っていた夢がどんどん叶って」「それが膨らんで大きくなっていった」と振り返り、闘病中に掲げた“大きな夢”が次々と現実になっていることを明かした。

「自分が生きられるという希望に気持ちをシフトさせるために、あの時期にはとにかく目一杯大きな夢をたくさん作った」と語り、未来を信じて歩みを進めてきた当時の自分を重ねながら、「本当に有り難いことに、ひとつひとつ実現しています」と感慨深げにつづった。

現在も多忙な日々が続いているようで、「時間がないから、という言葉はもう通用しない年齢なので」と語りつつ、「無理しないことは大前提で、やれることは頑張るのではなく、欲張ってます」と、柔らかなユーモアも交えて心境を表現した。

また、「仕事は昔から大好きだ!」と改めて語り、「仕事を大事にしたいから、遊びも大事にしたい」と、プライベートも含めて“人生を楽しむ”という姿勢を強調。「やらなくちゃいけないことだらけの、そんな日常はもう終えた。子も育ったしね」とも綴り、家庭の役割を果たしたという充実感ものぞかせた。

「よそ様がどう思おうが、堂々と言えます」と締めくくった堀。闘病を乗り越えた今、ますますパワフルに“自分の人生”を歩んでいるようだ。

この投稿に、ブログ読者からは「よそ様って誰の事いってるんですか」「何か随分ムキになっていますね」「自分を良く見せたいのね。」などのコメントが寄せられた。

画像引用;アメブロ

989件のフィードバック


7 / 641...«56789»...64

  1. 匿名 より:

    病気を語るなら、そうなる以前はどのような食生活、生活習慣だったのかを講演会では詳しく語る方が少しは為になるのでは?
    家族愛??で病気が治るなら医者いらないし

    • 匿名 より:

      外食三昧、Uber、ヨーグルトにグラノーラドンブラコ、炭酸飲料 ドーナツ諸々。
      病気後の そんな食生活も講演会で話してるの?

  2. 匿名 より:

    本音は、ヤカラと言いたかったんじゃない?

    でも、流石にファンミ控えているから苦し紛れに、よそ様って🤣
    すぐぶち切れる夫婦だからね。
    皆さんお見通しですよ。

    • 匿名 より:

      もしそうだとしても、キレるのが間違いよねそもそも(笑)

  3. 匿名 より:

    やることなすことうまくいかなくて、ブチ切れたのね。

  4. 匿名 より:

    華族ですか?尼子偽もん?
    名前で言うなら、かかわりある?って
    聞かれた名前だわ。
    名前なんて、、だけどされど名前。

    • 匿名 より:

      由緒あるところに嫁いだ人もいる。
      名前ねー

    • 匿名 より:

      由緒ある家系出身であの金ピカ和室、勝海苔公とちえみ姫の絵なの(笑)

  5. よそ様 より:

    なんだか、卑下したことばだわ。
    byよそ様


7 / 641...«56789»...64

よそ様 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です