堀ちえみ、がん克服から約6年「寝る時間も惜しい」
タレントの堀ちえみが、自身のブログで現在の心境をつづり、「今は寝る時間も惜しいほど、やりたいことがいっぱいある」と前向きな思いを語った。
堀は2019年に舌がんを公表し、手術とリハビリを経て芸能活動に復帰。それから約6年が経過した今、「舌がんから克服したら絶対にやりたい!と思っていた夢がどんどん叶って」「それが膨らんで大きくなっていった」と振り返り、闘病中に掲げた“大きな夢”が次々と現実になっていることを明かした。
「自分が生きられるという希望に気持ちをシフトさせるために、あの時期にはとにかく目一杯大きな夢をたくさん作った」と語り、未来を信じて歩みを進めてきた当時の自分を重ねながら、「本当に有り難いことに、ひとつひとつ実現しています」と感慨深げにつづった。
現在も多忙な日々が続いているようで、「時間がないから、という言葉はもう通用しない年齢なので」と語りつつ、「無理しないことは大前提で、やれることは頑張るのではなく、欲張ってます」と、柔らかなユーモアも交えて心境を表現した。
また、「仕事は昔から大好きだ!」と改めて語り、「仕事を大事にしたいから、遊びも大事にしたい」と、プライベートも含めて“人生を楽しむ”という姿勢を強調。「やらなくちゃいけないことだらけの、そんな日常はもう終えた。子も育ったしね」とも綴り、家庭の役割を果たしたという充実感ものぞかせた。
「よそ様がどう思おうが、堂々と言えます」と締めくくった堀。闘病を乗り越えた今、ますますパワフルに“自分の人生”を歩んでいるようだ。
この投稿に、ブログ読者からは「よそ様って誰の事いってるんですか」「何か随分ムキになっていますね」「自分を良く見せたいのね。」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
大好きな仕事、ほぼないよね?自発ライブ、病気講演会しかないやん。ほんと、毎日暇そう。歌の仕事、芸能の仕事もないくせに忙しぶって笑見栄張るなよ、悲しいねw
スタッフさんってどなた?
濠ちえみ・尼子勝紀負債
膵炎こそ、定期的に検診受けた方が良いのでは?
お腹の破裂音が聞こえる膵炎というのは、症例があるのかしら?臓器のひろばの医師は、聞いたことないと書いていましたが…
消化器のひろば でした。失礼いたしました。
お腹の中で おならでもなったんでしよ 自分で膵炎破裂した 今頃この世にいませんよ
いつも自分から病名作る人なんだね
生きてられないよね
肺まで膵液が流れたなんて言ってませんでした?手術しなくても治るのですね?
飛行機が着陸して扉が開いたときに、破裂音がした、って、扉が開いたのなんてわかるの?
膵臓破裂したならお腹痛くてその場から動けないし救急搬送レベルです
生きてるから破裂については嘘確定
2人手巻き寿司味噌汁とそれしかない
ただひたすら巻いて巻いて食べるだけ。
米も2合くらいでしょう手巻き寿司2人なら食べちゃうでしょう!副菜もなにもないんだから。
並べたかた上手って褒めているけどそうかなぁ?〜ネタがあっちこっち向いてるけど…
口に入ればいいのか?
「相変わらず綺麗な盛り付けですね」
これこそ(笑)つけないとね。
低い所で夫婦のセンスが揃っているから続いているんだね(笑)
うちだったら握り寿司でも買う
夕方のスーパーなら値引きしてるもんね
それに唐揚げやサラダ作るな〜
ちえみ1人で食べたと思うわ。2人分じゃ足りないよね。
あの寿司ネタの量ぐらいなら、今まで一人で食べてたでしょう?
ファンミーティングって
18,000円もするの?高いな
ワールドスター並み笑
限定オリジナルグッズ付き、その代金も込みだから、実質売りつけられてるようなもの。
振込手数料はどっち持ちかしらね。
今までのオリジナルグッズって、なんのありがたみもない、しょうもないモノでしたよね。まるで在庫整理のような。